解決済み
大学2年の文系です。 製薬会社に就職したいと思います。 現在、登録販売者としてドラッグストアで働いています。この資格を就職に生かすことはできますか?
4,347閲覧
元製薬会社社員です。人事部で採用のお手伝いをしていた経験があります。 文系の学生さんということは、MR志望という解釈でよろしいでしょうか? 登録販売者の資格を持っている→採用、と、採用に直結するわけではありません。 薬学部出身で薬剤師免許を取得(見込み)の学生と同じ土俵で勝負をする中、 「登録販売師資格を持っています!!」だけでは弱いかもしれません。 しかし「ドラッグストアでのアルバイト経験」から、製薬会社への志望動機に繋げる こともできますし、資格取得のためにしっかり勉強したという経験は決して無駄には なりません。評価される対象の一つには必ずなりますので、うまくアピールすること が大切だと思います。 たとえば… ドラックストアでのアルバイトを始め、薬に興味を持った。 もっとお客様の役に立ちたい、という思いから、薬の勉強を開始した。 (「役に立ちたい」と思えた実際のエピソードがあると◎) 一生懸命勉強して登録販売師の資格を取得した。 薬の知識を身につけたことで、よりお客様の役に立てるようになった。 更なる高度な知識を身につけ、より多くの方の健康増進に寄与したい。 のような、ストーリーが立てられますよね? 生きた経験を伴う志望動機は人の心を動かします。頑張って下さいね! *MR以外の採用は詳しいことはわかりませんが、文系4大卒では 厳しいと思います。派遣等での事務職は別ですが。
薬剤師の友達(男性)に聞いたところ 文系は昔は採用していたが今はなかなか難しいとのことです。製薬会社に就職してからもMR職につけるかどうかの試験もあります。 でも 全く見込みがないかというとそうでもなく本人の能力次第ということです。やる気はみんな持っているのでその辺りはシビアです。
MRさん志望ということでよいでしょうか? 適正があれば、文系からでもMR職につくことは可能です。 その適正の有無をアピールする際に”登録販売者としてのドラッグストア経験”はアピールできるでしょうね。 (文系で、薬にまったく関係ない職種の方と比較して、という意味です。) でも、一番はMRさんとしての適正です。 がんばってくださいね!
< 質問に関する求人 >
登録販売者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る