解決済み
教員免許について インテリア工業デザイン分野の学科に在籍していて、 教員免許の美術と工芸を取得見込です。追加で教員免許を取る場合、学科から言って、 工業か技術か家庭科を取得できる(現在の学校でとっている単位が認められそうという意味で)のではないかと考えているのですがどうなのでしょう… ちなみに大阪在住です… 小学校の教員免許も考えたのですが、教育実習一ヶ月がハードルが高いです。 http://www.shirayuri.ac.jp/shogai/Q&A.html この学校のように、教育実習無しでという場合もあるみたいですが、 この場合、単位は履修できていて、いざ就職(採用試験)というときに小学校教員免許取得見込みということになるんでしょうか?
中・高です。専科の教員に応募する際にURLの学校に通っている方がいいかと考えています >他の校種の教師 技術などの方が私の専門に近く、美術の方が、専門外なので抵抗がありません 私の専門学校での単位が認められたように認可学校で、単位が認められることが可能かと考えています >必要なら、取得したい免許を取れる大学に通う まさしく。でも、前例など、知られていない、見逃している情報を得ることがここに質問している目的です
563閲覧
文科省は、教員免許を付与する教科を決めて、個々の大学に教職課程を認可していますので、追加で教員免許を取る場合は制約があり、在籍の大学で工業科や技術科や家庭科の課程認可を得てない場合は、いくらがんばっても現在籍校での単位は認められません。 美術は中・高のどちらを取っているのかわかりませんが、中学美術を取っていない場合は、質問のURLの小学校教員課程を受講することはできません。質問のURLの課程も、常勤講師として3年以上経験することが条件になっており、事実上、教員実習は完全に免除になりません。 なお、教員採用試験は、取得見込みであれば受験可能ですが、たとえ、採用候補者名簿に登載されても、4月1日に免許取得が出来ていない場合はその時点で失格となります。 補足: 中学美術免許取得見込みであれば、追加免許の取り方はかなり整理されます。 ①小学校教員免許…先に当方回答の通り。URLの学校で履修する場合は、3年間の中学校常勤講師経験が必要です。(3年間の中学校常勤講師経験の傍らの履修もOK。) ②中学校の技術・家庭科の免許…取得見込みの中学美術免許を基礎に技術科もしくは家庭科教育法8単位(二種免許は4単位)、技術科の教科科目〔木材加工(製図及び実習を含む。)、金属加工(製図及び実習を含む。)、機械(実習を含む。)、電気(実習を含む。)、栽培(実習を含む。)、情報とコンピュータ(実習を含む。)〕20単位(二種は10単位)もしくは家庭科の教科科目〔家庭経営学(家族関係学及び家庭経済学を含む。)、被服学(被服製作実習を含む。)、食物学(栄養学、食品学及び調理実習を含む。)、住居学、保育学(実習を含む。)〕20単位(二種は10単位)の取得が必要です。(教育職員免許法別表第4が根拠) なお、ここで注意して欲しいのは、教科科目については、「一般的包括的な内容を含むものでなければならない。」と教育職員免許法施行規則で定められていることです。従って、現在の在籍大学で、例え技術科や家庭科に関する科目を履修していると思っても、いざ免許の追加を申請する場合は、ほぼ不認定になると思われます。 従って、追加免許取得に必要な科目を技術科もしくは家庭科の教職課程が認可されている大学で履修することが必要です。 大阪在住のようですので、技術科は岡山理科大の教職特別課程 http://www.ous.ac.jp/kyousyoku/2002/kyoutok.htm 、家庭科は日本女子大の通信教育部で免許に必要な科目を受講する方法がよいと思われます。高校工業科も岡山理科大教職特別課程で取得可能かもしれません。 ちなみに、中学技術科、高校工業科の免許を取得できる大学通信課程はありません。 蛇足: 質問者は、大学の履修科目に関わらず、中学美術と高校工芸の免許しか取れないことに疑問を感じたと思われたようですが、それが、「文科省による教職課程認定の制約」なのです。
なるほど:1
私としては、実習にすら行ったことない人がその校種の教師になるのはどうかと思いますが。 「教育実習一ヶ月がハードルが高い」と考えているようではダメでしょう。もちろん、精神的な理由ではなく、時間的な理由(その間、大学に通えない、他の仕事ができない)だとは思いますが、本当に小学校教員を目指すなら、それくらいの犠牲は必要かと。 所詮、実習は実習にすぎないと思われるかもしれませんが、「たかが実習、されど実習」だと私は思っています。 他教科の免許取得については、その必要があるのなら、今までの単位が生かせる生かせないに関わらず、取得したい免許を取れる大学に通うしかないでしょう。 《補足拝見しました》 私が言っている「他の校種の教師」というのは、小学校のことを言っているのですが。美術や工芸というのは中学や高校でしょう?中高は比較的似た部分があると思いますが、中高のどちらかしか実習に行っていないにもかかわらず、小学校での就職はいかがなものか?ということです。 ただ、こういうところで尋ねるよりは、教育委員会などの正確な情報を提供してくれるところにお尋ねになったほうがいいと思いますよ。こういったところの情報はどれくらい精度が高いかわかりませんし。
< 質問に関する求人 >
小学校教員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る