教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デパートや百貨店の従業員が休憩されるとき、透明の袋に入れていますよね。何を入れているのか気になるのと、なぜ?透明の袋なの…

デパートや百貨店の従業員が休憩されるとき、透明の袋に入れていますよね。何を入れているのか気になるのと、なぜ?透明の袋なのですか(-。-)y-゚゚゚

6,026閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    袋には、普通に身の回りのもの、サイフや携帯、手帳、ハンカチ、化粧ポーチなど入れてました。 透明なのは、不正行為がないように、だと解釈していました。休憩中でも、従業員なら売り物を手にしてたりレジを通さずバックヤードに持ってっても、怪しまれないですよね。 私は小さなスーパーのバイトで、特に透明バッグを支給された理由を曖昧にしか説明されませんでしたが、スーパー従業員による内部品の持ち出し、外部での売りさばきが、結構あるという話でしたので、持ち出しが出来ないように、だろうなと判断してました。

    ID非表示さん

  • 店員の万引き防止です。店員なら裏の倉庫に入り放題です。デパートって、ショップごとに鍵つきの倉庫はあるものの、入りきらなかったり、他のブランドと共有の倉庫の場合が多いです。 デパートの裏に行けば、普通に売り物が置かれているし、カメラや警備員がいる分けでもありません。 盗み放題な状況なので、デパートの店員は、何も入ってないですよーって感じで透明なバックを持ち歩くんです。

    続きを読む
  • なかのものが見えるようするためです、商品を盗んでないかとか顧客情報らしいもの持ってないかとか等々

  • 出入り口で警備員に見えやすいようにする為でちゅ(笑)

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

百貨店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる