教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

関連会社の一人暮らし60代女性事務員さん…。 関連会社ですが、同じ事務所で、 その60代女性と、同じ会社の30代…

関連会社の一人暮らし60代女性事務員さん…。 関連会社ですが、同じ事務所で、 その60代女性と、同じ会社の30代と私30代、 主に三人で仕事をしています。 その60代が、代々私がいる会社の事務員を険悪にさせ、辞めさせているらしく、 今いる私たちも、片方がいないときに話題に出され、色々吹き込まれています。 60代の女性は自己主張が強く、中心にならないと気に入らない、 上司やお気に入りの男性には媚び、 痛々しいところもあります。 (相手は嫌がっています。) こういう方にはどう相手にすればいいのでしょうか…? 相手にしないというのがいいのでしょうが、全く空気が読めない方のようで、何も通じません…

続きを読む

322閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    60代の方は、「可哀想な人」だと思います。 .その人の思いどおりにならない(あることないことを吹き込まれても信じない)ように、同じな年代同士で情報交換しておくとよいと思います。 1対1になった時は、黙って話を聞いていれば相手は満足するのではないでしょうか。下手に逆らったり、反論しない方が利口だと思います。 これも「得難い経験」と思って見ては如何ですか。

  • 何も通じないなら何しても無駄なだけなようなきがします。あなたがそこにいたければ、無視するか、嫌ならやめるかですね。 どっちにしろわかりやすくていいとおもいませんか?一人暮らしのおばさんはほかに行き場所がないんですよ。と思えば気が楽に なりませんか>

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる