教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

聴覚・視覚障害者、高齢者の介助、車椅子の基本操作などの講習はありませんか?

聴覚・視覚障害者、高齢者の介助、車椅子の基本操作などの講習はありませんか?私は、運転2種免許を必要とする仕事に就きたいと思っています。 2種免許とは主にバスやタクシーのことです。 これらの仕事は運送のほかに接客が仕事になると思いますので、 聴覚・視覚障害者の基本介助、高齢者の介助、車椅子の基本操作方法などが 学べる講習会のようなものはありませんでしょうか? 資格として認められたものでなく、最低限の知識が学べる程度で構わないですが、 修了証がもらえると形として残るのでいいかなとも思います。 費用が高額でなく、短期間で修了できるものがあればと探しているのですが見つかりません。 開催場所は全国で行われているものか、都内で受講できるものを探しています。 同じように、応急救護の講習も探しています。 こちらも教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

続きを読む

958閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 タクシー・バスの運転者であれば、(財)全国福祉輸送サービス協会で実施している「ケア輸送従事者講習(ケア輸送士)」がいいと思います。不定期に開催していますので、問い合わせしてみてください。 民間資格で、電車や駅の職員向けの「サービス介助士」というのもありますが、自動車向けではないと思います。 応急救護は、消防署で行っている「普通救命救急講習」が手軽です。これはお近くの消防署にお問い合わせしてください。 なお、消防署の講習には民間救急向けの「患者搬送乗務員基礎講習」というのもあります。

  • ヘルパーがとれればいいですが、介護が主のお仕事をされるわけではなさそうなので。 移動介護従事者という講習会でとれる資格があると思います。開講の許可を得たスクールなどが主催しています。視覚障碍者・全身性障碍者・知的障碍者に分かれていますが、私の時はそれぞれ1日の講習でとれました。ヘルパー資格がないと受講資格がないとするところと、無資格でOKのところがあると思います。 救急救命に関しては、全国の消防署が主催して定期的に行っており、成人コースと乳幼児コースがあったように記憶しています。 移動介護従事者も救命も修了証がいただけましたよ。 ちなみに、車椅子については福祉用具専門員というこれも講習でとれる資格があり、主催者にもよりますが、キチンとしているところでは車椅子の作りなども詳しく教えてくれます。操作する上では役立つかも知れません。 若干古い情報なので、お住まいの地域で開講されているか、調べてみてくださいね。

    続きを読む
  • ホームヘルパー2級などは比較的労力の負担は少なく、学生でもがんばってとっていたりしますが、現在は、タクシー会社に限らず、公共交通機関一般で、そのような取り組みがなされています。 会社に就職したら、介助者講習があると思いますよ。仕事柄、さっと介助をしているタクシー運転手さんもよくみます。「~さんをいつも指名してます」という声を聞くことも珍しくありません。そうなれるとステキですよね。 ただ、それだけですと不十分なことがあることも少なくありません。それぞれの障害特性も違いますから、少し学んだだけでは限界があるわけです。そうなると、運転手である自分がどこまで学ばなければならないか、どこで線引きをするかが問題になるわけで、それは人それぞれ異なるでしょう。 参考に、東京都心身障害者福祉センターの「障害の理解のために」のリーフレットがありますので、載せておきます。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shinsho/tosho/hakkou/pamphlet/syougairikai/index.html 救急法の講習会は、赤十字でもやっています。 http://www.tokyo.jrc.or.jp/application/kyukyu/index.html

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる