教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性で営業職の場合、訪問先へは車でまわらなければなりませんか。 就活中の女です。車に乗ることが怖く免許も持っていないの…

女性で営業職の場合、訪問先へは車でまわらなければなりませんか。 就活中の女です。車に乗ることが怖く免許も持っていないのですが、営業職につきたいと思います。女性は電車で訪問すると聞いたのですがどうでしょうちなみに、志望業界は、商社、メーカー(食品など)です。

補足

住んでいるところは、都市部で、電車のアクセスは便利です。

1,237閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大手商社や大手メーカーですと 電車での行動が主流になると思いますよ。 企業は事故などで労災になることを恐れていますし 車で得意先の駐車場を使うことは失礼にあたることも多く コインパーキングは経費がかさむなど、いろいろなデメリットがあるからです。 しかし営業は「クレーム処理」や「問題解決」の達人でなければなりません。 自分の管轄内で出荷もれや、破損事故が起きれば 代替品を自分で持って行くくらいのことは、営業なら一度は誰でも考えると思います。 またバスの本数が極端に少ない代理店を担当したり 都心部の得意先でも、商談の際にプレゼン資料やサンプルをたくさん運ぶ場合 また、商談スケジュールが立て込んでいて車で動いたほうが都合が良い場合などは 社用車を申請して使わなくてはいけない状況もあるかもしれません。 大手企業ですと教育も行き届いているので事故リスクが高いのに「車で行け」と 無理強いすることはないと思いますが キャリアがアップしてくると臨機応変に車を出したほうがいいときは出せるようになりたい・・・と 思うようになってくると思います。 しかし会社が推奨するのは電車利用ですので そこは入社してからでも、なんとかなると思います。

    ありがとう:1

  • 取引先も都心であれば、男女問わず電車や自転車が多いかと思いますが、取引先が少し遠方になったりすると、男女問わず車で営業するのでは? 都心にしかない会社ならともかく、郊外に営業所を持つ会社も多いと思います。私の勤務している会社や他社の友人は男女問わず営業職の人は運転しています。 私は、就活中、免許をもっていなかったので、面接時に、「うちに入社するので、あれば取って」と言われました。 結局、最終面接でも「入社するまでに取っておいてね」と言われましたよ。 なので、内定後に取りました。 どうしても、取りたくないのであれば、一次面接や説明会の時点で必須なのかを聞いておけばいいと思います。 その上で必要なら、学生のうちに取るべきです。

    続きを読む
  • 化粧品メーカーに勤めています。 うちは中小企業で社員数も多くないし、担当エリアが北関東~甲府方面と広いので、女性の営業も車で回ってます。 一方で、経費削減やエコの観点から、大都市は電車回りとしている会社もあります。これは大企業に多いと思います。 その会社にもよるとは思いますので、応募条件を確認してください。車で回る場合は、普通免許を持っている(或いは入社までに取得する)ことが必須になっているケースが多いです。

    続きを読む
  • そこが、地方とか車関係の営業だったら、 車の運転は必須ではないでしょうか。 怖がらずに、これが現実だと思いますよ。

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる