解決済み
アルバイトでも、何でも雇用形態は、いいですが 試用期間は、欠勤、遅刻など、態度さえ出来たら、首になりませんか? 試用期間で、落ちるのは、仕事の能力ですか? 試用期間の落ちる基準を、判断要素を 教えてください
343閲覧
そうですね。遅刻・欠勤がないのはもちろん、勤務態度・個人能力が、よほど悪くなければ大丈夫だと思います。 試用期間が短期間であれば、上記のことがダメなら、継続して2回目の就業契約を更新されないでしょう。 また、1回でも更新されれば、とりあえず突然解雇されることはありません。 しかし、あなたにその後の成長が見込まれなければ、試用期間が延長されるでしょう。あなたが我慢できなくて自主退社することになるかもしれません。 又、いくら優秀でも会社の経営状況により、正社員の採用を見送られる場合もあります。 解雇にはなりませんが、試用期間が終わったらすぐ正社員になれるなんて、そんなに簡単に思わないほうが良いでしょう。 新卒採用でさえ厳しい時代です。頑張ってください。
新入社員とベテラン社員(まぁ社長でも部長でも良いですが)の勤務査定の基準は全く違います。立場が下の人ほど、勤務態度に重点が置かれます。上の人ほど実績重視です。上の人は基本的な常識(遅刻など)は弁えて当然という考え方なのかもしれませんが、タイムカードすらありません。公用外出も多いですが、極端な話、遅刻欠勤ばかりでも数字を上げれば問題なしです。逆に新入社員は遅刻欠勤にはうるさいです。数字がなくても(あるに越したことはないが…)多目に見てもらえます。 社員の査定方法の研修を受けましたが、例題として「職場のルールを多少逸脱して業績を上げた」のが新入社員なら「×」。ベテラン社員なら「○」の査定が正解でした。 「アルバイトの試用期間」もこれに準じます。まず、決まりを守ること。これで少なくともマイナス査定にはなりません。余裕があれば能力を発揮する。これができれば完璧です。「でっち修行」に業績は求めてません。 もちろん社員を使い捨てにするブラック企業は新人にも多大な要求を求めます。
「態度さえ出来たら」という意味がよくわかりませんが・・・。 「きちんとした態度をとっていたら」ということですか? まず、勤怠は判断要素の最重要項目でしょう。どんなに仕事ができても欠勤や遅刻が多い人はお話になりません。 また仕事の能力ですが、トライアルであっても採用されていますのでよほど能力が低くなければ問題ないでしょう。 大抵は常識的な行動をとっていればよほどでないかぎり大丈夫な場合が多いです。 ただ、判断基準は会社によってそれぞれですので、中にはノルマを設定される場合もあるかもしれません。 文章力やコミュニケーション能力をチェックされているかもしれません。 常識的な勤務態度や身だしなみはあくまで最低条件です。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る