教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「働きたい企業」と「企業選びで重視していること」の違い

「働きたい企業」と「企業選びで重視していること」の違いエントリーシートの設問において「あなたが考える働きたい企業とは?」という質問と、「あなたが企業選びで重視していることはなんですか?」という質問とでは聞かれていることの本質は違いますか? 例えばの回答として、どちらの設問に対しても「やりがいを見出せる企業」「やりがいを見出せるかどうか」というような答えが通用しますか?

続きを読む

2,717閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず最初に、2つの質問の本質は当然違います。 「働きたい"企業"とは?」と言う質問です。つまり求める企業像についての要望や 望むものを上げる必要があります。 次に「企業選びで"重視している事"は?」と言う質問ですので、企業を選別する為 の個人的な指標とでも言いましょうか。 分かり易く言うと、例えばA社とB社の両方から内定を貰ったとします。そこで貴方は A社を選んだとする。その時のA社を選んだ理由は何か? これは色々考えられます。例えば企業の規模(資本金)・従業員の人数、売上高、 利益金額、事業の将来性、給与、福利厚生、転勤の有無、労働組合の有無、通勤 の距離、などなど、人によって価値観は異なるので幾らでも考えられます。 最後に、「やりがいを見出せる企業」・「やりがいを見出せるか」と言う回答が通用 するかどうか。についてですが、「通用しない」と思います。 少なくとも本番の採用面接などの場合は私が面接官なら不採用です。 理由は3つ。 1つは質問の意図を理解していないから。 (最初の質問に対してはギリギリOKですが、2つ目の質問に対してはNG。重視 する事=名詞での回答が望ましい。「~かどうか」という言い回しは回答としては おかしい) 2つ目は「やりがい」という非常に曖昧な言葉での回答であるため。 「やりがい」とは個人の価値観に基づくものであり同じ仕事・待遇でも満足する人と しない人がいる。 つまり自分さえ満足・納得出来れば良いという考え方とも見なせます。 例えば、「じゃぁ貴方は入社する前にどうやってやりがいがある・無いを判断するの か、その具体的な指標を示して下さい。」と言って回答が出来るとは思えません。 ご参考になったでしょうか。

    なるほど:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる