ました。かなり感触は良かったのですが、選考や働き方の説明について違和感を感じるところがあり、問題を抱えた企業なら避けたいということで、地雷判定をしてほしいのです。 差し障りのない範囲で挙げると、 ・欠員補完のためか、一次面接から最終面接の案内までに2ヶ月ブランクがあった ・内定前に仕事の勉強をさせられるまではわかるが、資格取得までやらされる ・年に十数回、土曜出勤で資格取得等の勉強をさせられる。 ・残業に関して、固定残業代分の時間を超過した場合は、給料ではなく時間に応じた休みが付与される(計4時間過ぎたら4時間分休んでから出社したりする) 業界柄、有休取得数や残業時間の月平均は優良なのですが、土曜出勤や残業の規定がどうもひっかかります。 この企業は客観的に見てやばい企業なのでしょうか?あと、内定がこの企業しかないという状況になった際に自分なら入るかどうかという点を教えていただきたいです。
解決済み
定を2社から頂いたのですがどちらを内定承諾するか迷っています。 1社目 中堅生保IT部門 オンプレミスやクラウド環境の構築保守運用 基本給21万 退職一時金あり 賞与4-5ヶ月 9時5時 2社目 大手人材会社のIT子会社 インフラ中心にセキュリティに強み 基本給21.2万円+手当+固定残業20h 合計30.6万 退職一時金なし 賞与3-4ヶ月 9時6時 どちらも一長一短あると感じていて、1社目は元々IT子会社を保有していたものの、本社に吸収合併されており基本的に本社で働けると聞いています。金融機関なので福利厚生も充実しておりホワイトな印象ですが、給料が低く、2社目と比べて月給だけ見ても100万円ほど差が開くのが気になります。 2社目はクラウドとセキュリティに力を入れており、成長環境はこちらのほうが良さげだと感じています。が退職一時金がないこと、本社勤務のポジションが少なく基本的には客先常駐で働くことになりそうなのがネックかなと感じています。また、労働時間を比較した時に固定残業分は恐らく働かせられると思いますのでその場合1社目と比べて40hも労働時間が長いことになります。 未経験でIT業界に入りますので、転職が盛んな業界だとは知っていますが現時点ではそこまでイメージしきれていません。基本的には1社で長く働きたいなと考えていますが、みなさんはどうお考えになるのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。
回答終了
バイスを頂きたいです。 ①勤務地:東京 初任給21万(通勤手当、住宅手当、ボーナス2回、子育て制度に関して高い評価) 時短勤務や育休、有給10から20日、リモートワーク制度 完全週休二日制(時期によっては土日祝も出勤の必要があるが、週2日の休みはとれ る) ネームバリューは高い 新卒の年収が約400万円 ②勤務地:大阪 初任給24万(固定残業30時間分45600円含む、ボーナスは1回) 時短勤務、育休、有給10日、再雇用、交通費支給 完全週休二日制 中小企業 私は①がいいと思っているのですが、大阪で働きたいという希望があります。 給料面とネームバリューと勤務地が肝となっており、選びきれません。 どちらもやりたいことができる環境であり、職員の方も良い方で非常にお世話になりました。 また結婚を話し合っている彼氏は大阪勤務なので結婚後も働ける②が良いのかなとも考えています。顔合わせも予定しています。 しかし転職や育児を考えると①のほうが…と迷っています。 親は今後のキャリアを考えて①を進めてくれますが、どうしても彼氏と遠距離になることがつらく、決定できません。 毎日それぞれのメリット、デメリットを書き出して考えているのですが迷ってしまい、せっかく就活が終わったのにメンタルがボロボロです。 どなたか客観的なご意見をくださいますと幸いです。 またできれば落ち込むような表現は避けてくださいますとうれしいです。
当にこれでよかったのかと悩む部分があります。 というのも、お給料面の方で悩みを抱えております。 年収は賞与年3回 夏・冬(2ヶ月ずつ)+決算賞与(2~3ヶ月分) =平均年収 といった水準にはなっていますが 月々の月給がかなり抑えられています この歳の割に月給は21万3000円程度。 手取りにすると約18万となります。 毎年 年齢給・職能給・勤続給は必ず上がっていくという話はされていますが 飲み会や接待が多く、また転勤等も少なくはないため そういった面で柔軟に対応することで上からの評価を得ることが大事のような事を言われています。 会社自体は業界の中では製品については他社と比べ品質などの面では優位性が高く 安定して利益を出せているようですが、月々の手取りが低いのが気になるところです こういった賞与の割合が大きく手取りが低い企業は多くあるのでしょうか 年収にすると平均~平均より少し多いぐらいは貰えますが。。。 ※地方在住です よろしければ皆さんのご意見など頂けると幸いです。
事を活かせる事)と給与、完全週休2日制などをベースに考えています。 給与の観点で質問させていただきます。 初めは初任給を見ていたのですが、初任給が高いところよりも昇給率が高いところを選ぶべきだと知りました。 でも、昇給率が高い企業の調べ方が分からないのですが、方法ってありますか?。 また、賞与の金額も企業によって違うので、賞与の金額などを調べる方法はありますか? 最後に残業についてで、固定残業代が基本給に入っているところよりも、固定残業代がないところの方が良いのでしょうか?
年の就活においてインターンが重要になってきていると聞きこの夏5社インターンに参加しました。 2社が早慶や旧帝がボリューム層の企業で3社がMARCHがボリューム層の企業でした。 前者の企業のインターンは周りの就活生のレベルが高く、また、仕事に対する意識の高さについていけず劣等感やストレスを感じきつかったです。 後者の企業では前者ほどレベルも意識も高くなく、将来ホワイトな企業でそこそこ稼げたらいいと考えている自分には居心地が良かったです。 前者の企業ではもし内定を貰って働いたとしてもずっと劣等感や周りの意識の高さについていけずキツそうで働くビジョンが湧きませんでした。 そのため、秋以降は採用大学がMARCHが1番多いくらいの企業を中心に就活をしていこうと考え、そのことを友人に話すと、みんなまだ就活を始めたてで自分のようなあえてランクを落とした企業を目指す人はおらず、できるだけ大きい企業を目指している人ばかりで誰からも理解されませんでした。上を目指していて損は無いとみんな口を揃えて言います。そう聞き、自分のようなある意味逃げ腰の就活をしていていいのか不安になりました。 身の丈に合ったレベルの企業目指すことについて実際に働いている方からの意見が欲しいです。よろしくお願いします。
い就活しています。現在2社から内定をいただき、どちらにするか迷っている状態です。 みなさんは何を重視して最終的に企業を選びましたか?また現状これを重視して良かった、これは別に気にしなくてよかったというものもあれば教えていただきたいです。
業のほとんどが中小企業です。 大手企業の選考も受けた方がいいのでしょうか?
しんで公務員試験対策の勉強が全て無駄になってしまうのはもったいなくないですか?
1~10件 / 42,943件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
スタイリストになるには何が必要?資格やスキル、学校選びのコツも
ファッションの世界で活躍するプロのスタイリストになるには、どのような資格やスキルが必要なのでしょうか?未...続きを見る
2023-11-08
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
ワークライフバランスが重要視される理由は?実際の取り組みも紹介
多くの人が企業選びの際に気にする「ワークライフバランス」とは、具体的にどのような概念なのでしょうか?注目...続きを見る
2024-01-16
零細企業とはどのような企業?強みやメリット・デメリットを解説
転職先として大手企業や有名企業を望む人は多くいますが、一方で自らの成長のために零細企業への転職を検討する...続きを見る
2024-05-06
昇給とはどんな制度?種類による違いを把握して転職を成功させよう
法律とお金
転職先で長く働きたい場合、昇給制度がある企業を選びたいと考える人も多いでしょう。企業によって昇給制度には...続きを見る
2022-06-13
年齢給とはどのような制度?メリット・デメリットとその他の給与制度
社員の給与を決めるための制度には、さまざまなものがあります。その中の1つが、年齢給と呼ばれるものです。年...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です