教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

車が好きなので、中古車販売の副業に興味があります。

車が好きなので、中古車販売の副業に興味があります。フランチャイズ加盟することも考えておりますが、そこまでする必要も無いのではと思ってもおります。 大儲けする気も無いですし、時間のあるご隠居世代なので、のんびり、マイペースに、年金の足し程度にできればと思っております。 茨城の田舎なので、自己所有の自宅敷地が100坪あります。 自宅に保管しながら、ヤフオクや知り合いに販売したいと思っております。 ヤフオクで車を買ったこともあります。 販売するとなると、古物商の資格は、絶対に必要なのでしょうか? 仕入れは、やはりフランチャイズ加盟しなければ、無理でしょうか? 茨城県内で、卸価格を表示して、大量に在庫のある卸売り専門店っていうのはありますか? アドバイスを参考にしたいと思っていますので、宜しくお願いします。

続きを読む

571閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自動車に限らず、中古品の売買を行う場合は、古物商の許可を受ける必要があります。 古物商の申請、許可は、都道府県の公安委員会(警察)で行います。 都道府県により、若干、申請方法などが異なりますので、警察署に問い合わせすることをお勧めします。 古物商の許可を取得しただけでは、経験も知識も無い場合は、開業は難しいと思います。 茨城県に限らず、卸売り専門店は、見たことも聞いたこともありません。 仕入れのための業者オークションなどへの加盟も必要ですし、加盟審査も甘くはないです。 業者オークションの審査基準をクリアして、加盟できたとしても、規約を遵守しなければなりません。 仕入れ後、販売のためには、各種手続きもありますし、車の取引は、現金決済ですので、ある程度の資金も必要です。 フランチャイズ加盟で、車屋を行っている人は、私の周りには、誰一人おりません。 加盟も自己責任でしょうし、努力が必要だと思います。 知り合いの中古車販売店があれば、修行させてもらうことをお勧めします。 修行に入らずに、自分で勉強するにも、何もわからないようでは、先に進みませんので、費用をかけて、教えてもらうことも必要でしょう。 http://hwm6.gyao.ne.jp/pick-u/kosyu/start.html ご参考までに。 車が好きとのことですが、どんな商品でも、買う立場と売る立場では違いますので、手間もかかりますし、努力も必要なのは、申し上げるまでもございません。

  • http://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&hs=0OQ&rls=ja&q=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%80%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる