教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

非常勤講師についてしつもんです。 サイトなどを見ていると教採におちて非常勤に登録していつという内容をみかけるのですが、…

非常勤講師についてしつもんです。 サイトなどを見ていると教採におちて非常勤に登録していつという内容をみかけるのですが、登録とはどうゆうことでしょうか?また登録場所はどこにするのですか?

369閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在、高等学校で非常勤講師として働いています。 各都道府県や市で採用があるところは各市に教育会館みたいなところがあると思います。 そこで必要書類を提出し、あとは連絡を待つだけです。くわしくは各都道府県・市の教育委員会に聞けば教えてくれますよ。 講師登録はなるべく早めに動き始めたほうが良いです。 私のところでは持っている教員免許状(コピーもしくわ取得見込み状)と履歴書を持って行き、希望校種と希望地区をもらった用紙に記入し、簡単な面接をして終わりました。 もし高校であれば高校の恩師などに聞いてみたり紹介してもらうのも手ですよ。 私は高校の先生の紹介で今の高校に赴任しています。 参考になれば幸いです。

  • 働きたい都道府県の教育委員会に登録します。 登録は教育委員会のホームページからでもいいし、電話でもすぐ教えてくれますよ。 非常に高い確率で採用されます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる