教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は昔から話し下手です。自分から話題をふることがなかなかできません。 対1から2人くらいなら話はできますが、

自分は昔から話し下手です。自分から話題をふることがなかなかできません。 対1から2人くらいなら話はできますが、それより増えると自分が振られたときしか話が出来なくなります。 例えば、会社の部内の忘年会を企画し、部下2人と管理職(部外)の上司2人と自分(部長)という席を設けたのですが、その時もやはり話をすることが出来ませんでした。 それどころか、部下2人が見ている前で「お前の部の忘年会なんだから、もっと喋れよ」と叱責を受けてしまいました。 (個人的には言われても仕方ないことだとは思うが、部下2人が見ている前で、しかも飲み会の場で言わなくても…と思いましたが。) 普段部下2人との3人であればそこそこ話は出来るのですが、上司がいると余計に萎縮してしまいます。 話を聞いているばかりだと周りから印象は良くないのでしょうか? もちろん聞いているときは相づちもしていますし、笑うところは笑ったりしています。 皆さんの意見をお聞かせください。

続きを読む

263閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    仕事の宴席なら、一番偉い人が得意な話題を振るといいです。 一番偉い人さえご機嫌なら、ほかの方もリラックスできますから。 聞き上手はとっても良いことだと思います。 おそらく沈黙が流れたときに「喋れよ」と言われたのでは? 気になさらなくていいと思います。 普段から「○○部長はタイガースが好き」とか「○○局長は釣りが好き」とリサーチしておいて、宴席で「○○部長、最近のタイガースはどうですか?」とふれば、たいていご機嫌になります。 年代差があるのなら、「○○局長が子どもの頃って、どんな竿で釣りをしていたんですか?」とか。 話すというより「~ですか?」と聞けば、あとは相手が話してくれます。

  • おそらく相槌が小さすぎるのです。 オーバーリアクションで相槌を打ちましょう。 そうすれば、発言が少なくても会話に参加している感が出せます。

  • 学生ですが、私もそのような場では聞いているばかりの方です。 自分から話さなきゃと思うと気を使いすぎるのではないでしょうか。 私も自分から話題をつくろうと努力しているのですが普段あまり話さない分どうしていいかわからなくなる時もしばしばです…。 普段通りに話されていたらよいのではないでしょうか。 上司の方に気を配るのは当然ですが、それほど意識しすぎることもないのではないでしょうか。

    続きを読む
  • わたしも前まではあなたと同じ感じでした。けどお笑いを見て思ったんです! (恥とプライドを捨てて笑いを取ればいいんだ!)と思って、みんなの前で勇気を出してすこしふざけてみたら!みんながおもろいやんけ!って言ってくれました。それから私は変わりました。何事にも勇気が必要だと思います! がんばってください!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる