教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

16歳(女)です。高校を退学したので自分にあったアルバイトを探して生活を安定させたいです。

16歳(女)です。高校を退学したので自分にあったアルバイトを探して生活を安定させたいです。 今短期のバイトをしています。(郵便局)私は体が疲れやすく精神的に弱いので薬を飲みながら生活しています。高校はそんな自分に合わず一ヶ月で辞めました。18歳になったら一人で上京して風俗店で働くことを目標にしています。今の経済的にも苦しくお金のことで親を頼ることはできません。精神かいの医者にはまだ心が安定していないので長く続けるバイトはしないようにいわれています。私はバイトが人とかかわる唯一の場所であるので居場所がないと困ります。18歳になるまでに上京などのお金を貯めないといけませんし。 今のバイトが終わるのでまた短期のバイトを探さなければなりません。でも中々探してもありません。 以前知恵袋で似たような質問をしたところ、コンビニなどでどこでも働けるという回答を頂きましたが、実際に面接にいったところ、16という年齢のネックと中卒という理由で何度も落とされました。 この先がみえずに不安です。短期のバイトを知っていたらよろしくお願いします。 長文失礼しました。

続きを読む

264閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    体力的に厳しい状況ですね。 精神科の先生が言っているのは、「長い期間」ではなく「長時間」ではないですか? それであれば、ホテルの清掃(体力が必要ですが)や、スーパーのレジ(コンビニと同じ)はいかがでしょう。 短い時間か、週に3~4日なら、大丈夫だと思いますよ。 それから風俗ですが、他の職業を探しませんか? 風俗を非難するわけではありません。 世の中には、必要な職業だと思います。 ですが、体力的にも精神的にも、もの凄く大変な仕事だと思います。

  • 一人暮らしを始めたばかりの女(20歳)です。 毎日部屋の中では全裸で過ごしてい...bag_xt3262c3815d3mさん 一人暮らしを始めたばかりの女(20歳)です。 毎日部屋の中では全裸で過ごしています。(ヌーディスト?露出狂? )そこでふと思ったのですが全裸の私が何事もなく平然と玄関を開けて相手の前にでた場合私に何か影響は起こりますか? これは露出狂といわれますか?友人ならともかく他人にとっては露出狂扱いで警察のお世話になったり通報されたりするのでしょうか?ちなみに友人は私が全裸でいることを知らずに玄関から全裸の女がでてきたらどう思われるでしょうか?男性と女性の意見が聞きたいです。 長文失礼しました。 あなた様は一体何歳なのですか?

    続きを読む
  • もう少し考えて行動した方がいいんじゃないかな? 18になったら風俗で働くと言っているけど、普通の仕事よりも精神的にも肉体的にもキツいと思いますよ。 18になるまでに高認資格取得したり資格取得したりしたほうが建設的だと思います。 働きながらだってできることです。

    続きを読む
  • まずは精神科医の指示通りにするべき 体が疲れやすく精神的に弱い少女を 雇うところなんてごくわずかです 世間はそんなに甘くない!! だから、早く病気を治すべき 焦る必要がない(何故、急ぐように家からでたいの?) それと、上京して1人暮らしについてだけど 東京の家賃ってもの凄く高いですよ? それと、1人暮らしするためには かなりの貯金も必要それと、強い精神力と知恵 アルバイトの件には関しては 根気よく探すしかないですね ハローワークとかに問い合わせてみましょう それと、上京して風俗ですけど 体を売るリスクの高さは知っているのかな? それと、精神的に結構きついよ? 稼げるらしいけどオススメはできません 同じく水商売もね 不景気だから客はあまりお金落とさないので コンビニで16歳という年齢がネックってあるけど それは受けたコンビニの人から本当に言われたのかな? 普通なら働けますよ もし、中卒のせいで落とされるのなら ほかをたくさんあたるしかありませんね ハローワークに相談するのがいいと思います。 もしかたら、有力な仕事場についての情報があるかもしれませんしね それと、今後のために高卒の資格を取る方法も考えときな 中卒だとやはりとても厳しいですし、将来の選択の幅が狭すぎる それと、働きたいのなら介護ヘルパーの資格取得すれば ほぼ確実に就職できますよ(大変ですが) あなたの思い描く バイトして上京して風俗しながら1人暮らし という考えは最初から考えなおすべきです もう少し、親を頼るべき お金のことで親を頼れないって書いてあるけど あなた自身はそう感じるだけで 親は親であなたに迷惑かけないように必死じゃないのかな? だったら、少しでいいからバイトして家にお金入れて 家族で支え合うのが一番 いいやり方だよね? そして、病気も治って次の人生のステップにいけると思うけどな 親と相談するべき あなたの質問を見ると 自分1人でしか考えてない感じなので 失礼だけど あなたの考えは甘いです それはまだ子供だから仕方ないこと 身近にいる大人に相談するべきですよ 私はあなた人身のことよく知りませんので 的確なことが言えないません 家族や高校の時の先生 中学の頃の先生 ハローワークの職員 病院の先生 一度、身近にいる大人に 心を開いて相談すればいい知恵をくれるかもしれませんよ?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる