教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年末に妊娠検査薬で陽性がでました 嬉しい反面、職場では人員不足から妊娠に対して反感を買うような空気になっています。(特…

年末に妊娠検査薬で陽性がでました 嬉しい反面、職場では人員不足から妊娠に対して反感を買うような空気になっています。(特に上司は) 今日、上司に確定ではないが、妊娠の疑いがあることをいうと、「あらら…妊娠か…」と、嫌な顔されました。 看護師で、女性だけの職場です 結婚だってしてるのに、なんであんな態度を平気でするんでしょうか? 上司だけでなく、同僚にも同じような態度で、接されてしまうのでしょうか?

続きを読む

500閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずはご懐妊おめでとうございます。あまり無理をしないでストレスをためないように過ごしてくださいね。 会社に報告の件ですが、安定期に入るまでは上司や同僚には言わないほうが良かったかもしれません。万が一、流産の可能性もなきにしもあらずですからね。 病院にお勤めらしいのですが、お子さんをお持ちの同僚などに相談してみるのも良いかもしれません。環境が近い分、親身に相談に乗ってくれると思います。 上司に関しては諦めましょう。人の価値観はそう簡単には変わりません。そういう上司なんだと思い、考えを切り替えたほうが楽ですよ。相手はなかなか変わりませんが、自分自身が変わることはさほど難しくありません。そんな上司のことで、あなた様の大切な人生の時間を悩むことに費やすのはもったいないですね。 上司に対して言うべきことはしっかり言い、決められたルール(育児休暇等)の中で淡々と仕事をすれば大丈夫です。

    ID非表示さん

  • 妊娠おめでとうございます☆ 私も病院で介護師をしていました。そのとき人手は十分にあったのに私も嫌な顔をされましたよ。力仕事.体力勝負の仕事ですからね・・・廻りからの目が冷たくなり特に自分の精神状態もよくなくすぐ辞めました。質問者様も大変かと思いますが限界まで頑張ってみてはいかがですか?私は年末3人目が発覚しました☆もちろんまだ上司達には伝えていません。今は前とは違う職場で人手が足りず迷惑を掛けると思いますができるとこまで頑張ろうと思っています。妊婦だからできないのではなく妊婦だからできる仕事もあると思います。お互い元気な赤ちゃん産みましょうね☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる