教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科助手業復帰について。 私は昨年春まで同じ歯科医院に約9年正社員で勤めていました。その歯科が開業当時からのスタッ…

歯科助手業復帰について。 私は昨年春まで同じ歯科医院に約9年正社員で勤めていました。その歯科が開業当時からのスタッフでした。 今は異業種でつなぎのバイトをしていますが、今年は歯科業界に復帰できればと考えています。しかし迷いもあります。 ①前にいた歯科のドクターはどんぶり勘定でマイペースな人で性格的にもおっとりした先生だった。たいがいのことはスタッフまかせだった。たいがいの先生はやり手で厳しいからやり方についていけるかなじめるか不安。 ②歯科業界は若い子が多い。自分は30過ぎており人見知りもあるし若い子が苦手。 ③他に新たな異業種にトライすべきなんだろうか?歯科助手って大変なわりに、割りに合わない気がする。 ④周りに求人自体少ない。 アドバイスお願いします。

続きを読む

384閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    求人が少ない事以外は、あなたがどう思うか?次第ですよね。異種業界でも厳しい上司は沢山いるでしょうし全く経験のない仕事を新たに覚えるのは大変です。また、歯科ではあなたに9年の経験がある分、経験者としてみられハードルは高くなります。 若い子もどちらでもいますし、若い子もその子次第。気が合う子は沢山います。 歯科の仕事は割に合わない。私も同感。でもやりがいがあるから続けています。 結局はあなだがどう思うかなんですが、歯科の仕事が好きならば一度チャレンジするのも良いと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる