教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

作業療法士養成学校の実習先について質問です。 実習は複数回あるそうですが、実習先は、老健や精神病院など異なる施設にいか…

作業療法士養成学校の実習先について質問です。 実習は複数回あるそうですが、実習先は、老健や精神病院など異なる施設にいかなければいけないのでしょうか? 私の知り合いが精神病院で働いており、もし養成学校が認めてくれるならばそこ一ヶ所で実習を全て済ませたいのですが可能なのでしょうか?

続きを読む

707閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    作業療法士です。 作業療法士は精神分野だけでなく高齢者・身体障害者・発達障害など色んな分野で働くので、 すべての分野を勉強する必要があります。 だから実習も色んな分野の施設に行きます。自分では選べません。 お知り合いの病院が養成学校の実習受け入れ施設とも限らないです。 色んな施設へ行っていろんなことを見てきてください。

  • 作業療法士です。 それは無理だと思います。基本的に実習施設は学校が指定してくるものです。 だいたい、評価実習を一ヵ所、臨床実習は二ヶ所か三ヶ所くらいは行くことになります。 各学校でどのように実習施設を選んでいるかによりますがわたしが行っていた学校では臨床実習は三ヶ所でその内、一ヵ所は精神科であとの二ヶ所は老健や総合病院等でしたよ。 知り合いの施設で終わらせるのは、よくないと思います。 実習では実地研修をする意味だけでなく、大きな人生経験になるので…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる