解決済み
会社のパソコン。 パソコンを使う仕事をしている会社では、一人一台パソコンが割り当てられていることも多いと思います。 このパソコンの中のデータ、所有者は誰になりますか?会社ですよね? じゃぁ、自分がひとつファイルを作成したとします。このファイルを社内の他の人が「勝手に」書き換えるのって、アリですか?ナシですか?(共有するためのファイルではないとして) 「会社のものだろ」と言われれば、アリになってしまうわけですが…でも、個人パスワードがパソコンにかけられていたら触れませんよね。これはナシになっているわけです。会社に所有権はあるけれど、会社は勝手に触ることができない…これをなんというのでしょう?たとえば所有権は会社だけど、管理権は自分…? ※触らせない、提供しないわけではなく、「勝手に」触られることを問題としてます。 言葉で上手く言えなくて、分かりにくいと思いますが…もしわかってくださる方がいたら、「会社のものなんだから勝手に書き換えさせろ!」という言葉に対抗できる言葉を教えてください!
268閲覧
会社のファイル・エクセル・ワード含め80%以上が自分が製作した物です。自分用は全てパスワード設定して有ります。 ただし、同じファイルは、支店サーバー内の共有フォルダに落として有ります。こっちは、パスワード一切かけて有りません。 共有フォルダ内には、全職員の専用フォルダも一緒に作ってあります。みんなこれを使用して、独自のファイルにしています。 他人のパソコン内のデーターの書き換えはしないでしょう。元データーが知らない間に無くなるなんて有りえない。 これによる仕事上の損失考えたら、当社みたいに、『雛形は借りるけど』が常識ではないでしょうか。 『コピーして別ファイルにしろ』が良いと思います。これなら元データー残りますから。自分の作った物だからは、勤務中の作業なら言わない方が無難でしょう。自分の物=私用と取られます。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る