解決済み
募集人数「若干名」についての質問です。先日、市役所の試験を受けてきました。 採用人数は若干名で、受験者数は大体50人程度でした。 試験会場は高卒の部と大卒の部に分かれていて、およそ半々の人数に分かれていました。 一次試験の結果は高卒の部が10人、大卒の部が約20人合格しました。 ちなみに私は高卒の部で、その10人の中に入っています。 二次試験は作文・適正・体力・面接試験ですが、高卒の部は一体何人くらい合格すると思いますか? 本命の市役所なので、不安で不安で仕方ありません。
29,557閲覧
『若干名』という人数で何人合格させるかは、本当に自治体しだいですね。 毎年『若干名』の採用予定で募集している自治体でも、各年度によって合格者数はバラバラですし。 『若干名』の一般的な人数としては、『0~4人くらいまで』でしょうかね。 そのうち、高卒:大卒を分けるとすれば、一次試験合格者の割合通りの1:2あたりになると思いますから… 高卒は0~2人くらいかもしれませんね。 ただ、『若干名』の予定で何人合格させるかは、本当に自治体しだいですから、あまり悲観的にならないでください。 私が住む県内の某市役所は、『若干名』の予定で10人合格者を出した市役所もありましたからね。 ですので、『きっと合格者数は少ないだろうから厳しい…』と悲観的にならずに、じっくり結果発表を待ちましょう。 あなたに良き結果が届きますように…。
8人が参考になると回答しました
「若干名」というのは、採用数0人というのも想定しているといわれています。合格基準に達した者がいなければ採用しないということです。 私の予想ですが、大卒・高卒合わせて3~4人くらいまでの合格者を想定しているのではと考えます。 高卒の部からは多くても2人ではないでしょうか?
2人が参考になると回答しました
答えられる範囲でお答えさせて頂きます。 二次試験は作文・適正・体力・面接試験ですが、高卒の部は一体何人くらい合格すると思いますか? それは、誰にもわかりません。作文・適正・体力試験は、合格点に満たないと問答無用で不合格になりますので、しっかりと対策をして下さい。回答者さんがどこの市を受けるかは分かりませんが、十分に準備すれば、誰でも通ると思います。 一番の問題は、面接です。これは、模擬面接をどなたかに必ずやってもらった方が良いです。あいさつや受け答えをしっかりすることは言うまでもないです。こういった基本的な事が当たり前にできた上で、面接官に“質問者さんとぜひ一緒に仕事がしたい”と思われたら合格します。これがまた難しいですが、やるしかないですね。 ※試験対策は、独りよがりでやらず、高校の先生、家族などに協力してもらい、総力戦で臨んで下さい。それで初めて最善が尽くせるのだと思います。特に作文の添削や模擬面接は、人に協力してもらうことが必要不可欠です。 また、こう言っちゃなんですが、市役所は落ちてなんぼの世界だと思うので、落ちた場合、どういう道に進むかを大まかに考えておいた方が良いのはないかと思います。それで初めて、気持ちに余裕が生まれ、試験時の極度の緊張を防ぐことができるのではないかと思います。
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る