解決済み
市役所公務員試験 社会人枠 面接について去年から公務員を目指し現在社会人として働いていますが、まだ大卒枠でも受けれるため大卒枠で受験してきました。 大卒枠で2回程面接まで進みましたが駄目でした。 市役所の大卒枠の試験も今年はなさそうなところに、社会人枠で募集があり1次試験が集団面接のみなので応募しようと思っているのですが、大卒枠の集団面接と社会人枠の集団面接は質問内容などが変わってくるのでしょうか? どなたか社会人枠で集団面接を受けられた方、おおまかな質問内容などお教えいただけますでしょうか?
5,832閲覧
1人がこの質問に共感しました
本年度の社会人枠で合格した者です。 一次試験は一般教養と小論文。二次が面接で集団面接というか集団討論でした。 質問は3点。 ①1分間で自己PR。(これは集団討論とは別) ②該当自治体の良さを、日本や世界にアピールするためにはどうすればよいか。 ③定住人口・交流人口の減少にどのように対処すればよいか。 この3点を40分かけて行いました。 集団面接の中で他者との差をつけるためには、いかに該当自治体の情報を知っているか、そして、それを自分の経歴と絡めてどのように実際の仕事としていくのかを理論的に説明できるかどうかだと思います。 考えられる限りの想定質問をたてて、それに回答するため、総合計画を読みこんだり、ホームページを毎日チェックして準備することをオススメします。 参考になれば幸いです。 がんばってください。
社会人枠と大卒枠の大きな違いは、ずばり即戦力になるか、ならないか。 大卒枠なら例えばモチベーションが高いとかやる気があるとか今後の潜在能力がありそうでかつ伸びそうな人なら 実際に今現在能力が高くない、あるいは即戦力にならなくても致し方ないという判断がされます 対して社会人の場合今までどれだけの能力を身につけていて、それがどのように活かされるか明確に求められます それは裏返せば即戦力になる事が求められているという訳。 売り込みの視点、求める視点が変わるのでそれに気をつけないと難しいかと。大卒枠より倍率高いでしょうし。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る