解決済み
現在企業のSEとして働いていますが、激務続きで体がもたなそうなので、社内SEに転職しようかと考えています。 エージェントの話では普通のSEよりは管理部門系に近いという話を伺っていますが、実際どうなんでしょうか? どんな情報でもいいので社内SEについて知っている方情報提供をお願い致します。
528閲覧
IT部門のコンサルタントをやっています。 確かに、管理部門の一つというイメージの企業が多いです。 一般的な業務を列挙します。 ・既存システムの運用・保守 (技術的な面は外部ベンダーが行うかもしれませんが、 社内他部署との連携やベンダーの管理は必須です) ・ネットワークの運用 (技術的な面は外部ベンダーが行うかもしれませんが、 社内他部署との連携やベンダーの管理は必須です) ・PCなどの貸し出し管理 ・(会計システムなど)全社部門システムの構築(要件定義・設計・ベンダ取りまとめ) ・(営業システムなど)業務部門システムの要件定義・設計 (システムに落とし込める人材が業務部門にはいませんし、外部のベンダーが社内の業務が分からないので橋渡し役が必要になります) ・セキュリティ対応・内部統制対応 内部統制では、システム的な作り(承認が適切に行えるか、ログが出力されているかなど)の対応や、運用の方法が問われるため、IT部門としても 大きな作業の1つになっています。 ・コミュニケーションシステムの検討 (メール、ポータル、電話、スマートフォン、イントラネットなど)
< 質問に関する求人 >
SE(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る