教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊の特殊車両が「仮免許~」のプレートをつけて数台走行しているのを見かけました。 教官役も、運転手も迷彩服にヘルメット…

自衛隊の特殊車両が「仮免許~」のプレートをつけて数台走行しているのを見かけました。 教官役も、運転手も迷彩服にヘルメット姿。 この年になって初めてそういう光景を見てびっくりしました。自衛隊の中にはいろいろな車両、航空機などありますが、やはり、操縦するのにそれを指導する教官がいるのですか? また、戦闘・災害救助などに使う車両なども公道を走るわけですから、運転免許証というのがあるんですよね? 子どもも興味をもったらしく、いろいろ聞いてくるのですが、まったくわからないので、ぜひ向学のために、教えて下さい。

続きを読む

1,518閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自衛隊の中に自動車運転免許取得授業があります。 なので、法律に則って「仮免許練習中」と表示し教習しなくてはいけません。 普通の教習所より教え方が厳しいと聞いたことがあります。なぜならすべて税金でやってるからです。当然勤務中にやっていることなのですべての人に給料が支払われていますし、燃料代もすべて税金から支払われています。なので税金の無駄使いにならないように厳しくやっているらしいですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 自衛隊内に自動車教習所があり、民間の教習所と同じく教習を行っています。教官もちゃんと自動車教習の国家資格を取得した人がいますよ。

  • 公道を運転する免許に関しては、やはり都道府県公安委員会の「自動車運転免許」です。 自衛隊は内部に教習所を持っています。そこで教習をします。 自衛隊の施設内で仮免までの教習をして、そこからはやはり同じように路上教習をしなければいけませんから、その光景に出くわしたのでしょう。 (なお、路上教習だったのか、別の訓練中だったのかは不確定です。仮免許があれば「指導員」じゃなくても、免許を受けて条件を満たした同乗者があれば運転できますので。) それと、一般市民であれば、普通車・1年以上→大型自動車と取らなければならないところも、自衛官はいきなり大型自動車の運転免許を取ることができます。ただし、条件付の免許らしく、自衛隊以外で大型車を運転する場合は「限定解除」が必要との事。 自衛隊は任期制や階級別定年制のため、退職後も考えてしっかり資格・技能の付与をしています。 http://www.mod.go.jp/pco/osaka/recruit/tec/license.html http://blogs.yahoo.co.jp/tom_tetu/14650420.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 専門の教官では ありませんが 自衛隊では 入隊の時に 免許所得できます

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる