教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在医療事務のお仕事をされている方に質問です。

現在医療事務のお仕事をされている方に質問です。全く素人なのですが、子育てしながらでも働きやすい医療事務という仕事に興味を持ち始めました。求人には医療事務の資格取得を条件にしている所ばかりなので、資格をとろうと思っています。ユーキャンの通信教育かニチイ等の講座にするか迷っています。講座なら1日6時間程の授業×3か月間という内容なのですが、ユーキャンの案内をみると1日60分×6か月間で資格取得を目指すと書いてあります。時間数があまりにも違うのでユーキャンの方は内容が薄いのではないかと心配になってきました。現場の声を聞かせていただけると助かります。

続きを読む

726閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は現在クリニックで医療事務員として働いています。 確かに相談者さんがおっしゃるように「働きやすい」というのは合っているかもしれません。 ですが、「子育てしながら」というのは厳しいかもしれません。 私は社員ですが、もちろんパートの医療事務員もいます。(まだお子さんが小さいので) うちは社員の医療事務員が多いので、レセプトの時期も今の人数でなんとか乗り切れるからパートさんがいてもいいのかもしれないなぁ〜と最近思います。 レセプトの時期(月初め〜10間ぐらい)は社員はもちろん残業です。 月が進むにつれ、レセプトへ向けての業務が多くなってきますから、社員はもちろんレセプトに専念せざるを得ません。 そんな時期に活躍してくれるのがパートさんです。 パートさんが受付や患者さんの応対を中心にしてくれるので、社員はレセプトに専念できるのです。 ですが、レセプトの時期を過ぎると、しばらくはパートさんの姿を見かけなくなります。 シフトを減らされているのだと思います。 うちは入院もできる有床診療所ということもあり忙しいのですが、有床ではない外来だけのクリニックなら、午前と午後と分けて採用してくれるところもあります。 そういうのはやっぱりパートになってしまうと思いますし、時給も安いところが多いようです。 でもやっぱり最近は資格というよりも実務経験重視というところが多いようです。 私の場合、学校へ通って資格取得したのですが、勉強していて思ったことは、「これは通信だったら取れないな」ということでした。 もし、資格を取りたいとお考えなら、通信ではなく通学をおすすめします。 通信はよほどの強い意志がないと続かないと思うからです。 厳しい話ばかりしてきましたが、医療事務は入職してからも常に勉強していかなければならない仕事です。 現に私も毎日本とにらめっこしながら仕事をしています。 改正もありますし、それに着いていかなければなりません。 CMのように軽い感じではないことを理解しておいたほうがいいと思います。 資格を取る事を諦めなさいなんてことは言いません。 本当に資格を取って医療事務従事者になりたいとお考えなら、是非頑張ってください。 「実務経験者に限る」という求人でも、トライしてみてください。 誰にでも「初めて」はあるものですし、どうにかして医療業界へ潜り込んで実務経験を積んでください。 最初から病院に就職できなくても、調剤薬局や看護助手から…という手もあると思います。 そこで経験を積んで、次に病院に就職できたら凄いじゃないですか。 医療事務はずっとできる仕事です。 やりがいもあります。 私自身、今とても大変ですが、やりがいはとても感じています。 頑張ってくださいね!

    2人が参考になると回答しました

  • 病院・診療所の2箇所で働いたことがあります。 現在は診療所勤務です。 下のお2人がおっしゃっている通り、この仕事は「子育てしながらでも働きやすい」仕事ではありません。 月初はレセプトで残業、月末はレセプトにむけて残業ですから。 診療所なら定時自体が遅く、診察時間が延びれば必然的に残業です。 病院なら休日診療や残り番もある所も多々あります、ひどけりゃ女でも当直です。 正月もゴールデンウィークもありませんし、連休なんて有ればラッキー程度です。 このご時世、医療機関も人数はカツカツでまわしてますので、やれ子供が発熱だケガしただで休まれたら本当に迷惑です。 女が多い職場ですが、女が優遇される職場ではありません。 また、仕事をするうえでそれなりに知識を要求されます。 自力で医学書を読んだりするのはあたりまえです。 あまり宣伝に踊らされて目指すのはおすすめしません。 それをふまえたうえで。 資格に関しては、民間資格なので講座によってまちまちです。 可能であれば通学してささっと取ってしまった方が負担は軽いかと思います。 一番重要なのは実務経験なので、未経験可のところで就職するのがいいですけどね。 理屈は後からついてきますから。

    続きを読む
  • まず・・初めに…ご存じかもしれませんが… 「子育てしながらでも働きやすい医療事務」という考えは捨てた方が良いかもしれません。 医療事務は資格だけあっても経験がないと採用は難しいですし、 子供がいれば、他の仕事もそうでしょうが…面接まで進めないことも多いです。 幼稚生や小学生がいるようなママさんだったり、午後の診察が最後まで勤務できない人、土曜日出勤できない人、残業でない人などはさらに厳しいです。 レセプトで何時間も残業になったりするところもありますし、CMや講座の広告にでているような 「結婚・出産・子育てOK」というのとは全く逆だと私は思っています。 なので、どうしても医療事務の仕事をしてみたい!って感じではなく、 子育てしながらでも平気そうだし、資格をとれば就職できるかも?ってかんじであればオススメしません。 もし資格を取るのであれば、独学や通信よりは通学が断然良いと思います。 採用時に差をつけているところも中にはありますし、何より早く確立も高いので…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる