教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員になりたいと思っています。

公務員になりたいと思っています。現在3年生ですが、正直なにをしたらいいのかも全く解りません。 東京・神奈川で公務員になるにはなにが必要なのでしょうか。 今からでも間に合うものでしょうか。 また、どの種類がいま合格しやすいのでしょうか。 不安でたまらないです。 なるべく詳しいアドバイスを頂けると嬉しいです。

補足

申し訳ありません。大学生です。 完全に文系で、数学なんかは高校2年程度までです。 また、公務員試験とは2つ以上の試験を併願することも出来るのでしょうか。 何も分からなくて申し訳ありません…

続きを読む

517閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大学3年生との前提で回答します。 不安でたまらないといっても、ただ漠然と公務員になりたいと思っているだけでは話になりません。公務員といっても国の省庁で働く国家公務員と都道府県庁や市役所で働く地方公務員があり、それぞれ試験内容も異なります。まずはあなたが将来の仕事として、何の仕事(単に公務員なら何でもいいではなく)に就きたいのか、整理することが必要です。 ターゲットが決まれば、当然、試験勉強が必要です。ご承知とは思いますが、近年の公務員人気に加え、人員削減に伴う採用枠の縮小により、倍率は数十倍程度になります。公務員になるにはその狭き門を勝ち抜かねばなりません。ライバルは計画的に対策を練ってきた現役学生と専門的な対策を積んだ公務員浪人組です。彼らは1日10時間単位で勉強しているため、中途半端な対策では太刀打ち出来ません。正直言って大学3年生のこの時点で全く手を付けていないのだとすれば、来年の試験は相当厳しいと思います。本当に公務員を志望するのであれば、浪人の上、数年単位で試験勉強に没頭するくらいの覚悟が必要です。 過ぎてしまった時間は取り戻せません。ただし、公務員は民間企業とは異なり、必ずしも新卒に拘りません。あなたが本気で試験勉強に取り組む覚悟があれば、近い将来、合格のチャンスは残っています。公務員を目指すか民間企業を選択するか、人生の一大分岐点です。多少出遅れた感は否めませんが、じっくりと自分の将来を考えてください。

  • ちょっと公務員試験の性質をまだご理解していないようです。 おそらく、神奈川県庁や横浜市役所、東京都庁、東京23区の区役所。こういうところに事務職員として勤務したいということですね? 公務員試験という試験があるのではなく、それぞれの県庁や市役所が実施している試験を受ける就職試験です。そういう意味では企業の就職試験と変わりません。ですから、複数の企業を受けられるのと同じように、複数の自治体を受けても構いません。試験日が被らない限りは。 次に、何が必要かというご質問ですが、ちょっと質問者さんの求めている回答の趣旨がわかりませんので、勝手に解釈します。 必要なものは、市民の方々に尽くしたいという熱意と心意気です。冗談で申し上げているわけでもなく、面接ではそこを見られます。 今からでも間に合うか、は人によりますが、質問者さんのように現段階でまだ何も把握していないとなると、かなり厳しいです。 受かりやすいのは、下の方がおっしゃっているように警察とかですが、質問者さんは事務官志望ぽいですよね? となると、東京都の23区(特別区)職員になるかもしれません。倍率は10倍程度で一番マシです。しかしながら、特別区は採用者の二倍くらい合格者を出す(合格=採用ではなく、合格者名簿の上から各区役所の面接に呼ばれ、そこで内定となります。各区役所の面接で落ちることもあります)ため、実質20倍くらいですかね?

    続きを読む
  • 東京・神奈川の公務員を志望のようですが、 そもそも公務員の何になりたいんでしょうか? 教員?区役所・市役所? 都庁・県庁?警視庁・県警?消防? 「○○だから××になりたい」ってのがないと落ちますよ。 倍率だけで考えると警視庁や神奈川県警が採用が多いので入りやすいでしょうが、 警察学校でたんまりしごかれますよ。 朝から教官室に呼び出されて「君、向いてないよ。やめた方がいいよ」とずっと言われたりするそうですよ。 受験日が違えばどこを受けてもOKです。 あなたが何を目指しているのかわかりませんが、 大学の勉強をまじめにやってたら間に合います。 以下は試験勉強について・・・ 大学では何を学んでいるのでしょうか? 法律や経済を専攻しているならば公務員試験がだいぶ楽だと思いますが・・・ 行政職(県庁や市役所)の試験は 一般教養(センター全科目+α)と専門(経済+法律)、 論文や作文や適性検査です。 ただ、浪人生や真面目な大学生は早い段階から勉強をしていますよ。 民間企業の就活をしつつ勉強するのは無理だと考えてください。

    続きを読む
  • 現在三年ってあなた大学生?高校生? 高校生三年生ならもう試験は終わってると思いますよ。 大学生なら、少しやばい時期ですね。 どの職種が合格しやすいかというと工業系、農学系、科学系の技術系が合格しやすいかと思います。 つか詳しいアドバイスして欲しいって言うけど、あなたの質問内容では、よくわからんよ。 高校生?大学生?学科は?とかよくわからないことばかりなんで。 なにが必要かは、勉強ですね。 もっと考えて質問したほうがいいかと。 補足について。 文系ならばかなり厳しい状況ですね。ただ、国立大学ならまだ行けるかと、あまりセンター試験とか苦手なら、計画的な勉強をすればまだ大丈夫だと思います。 まずは国家二種、地方上級の問題集を一般知能の分野である、数的、判断、文章理解、各一冊ずつ買ってください。 そしてそれを毎日各一時間勉強してください。 また一般知識の分野(国立なら知識分野をかなり楽できます)はあなたの得意な分野のほかに理系は生物(理系の中で暗記が多く文系も対策とりやすい)を毎日各一時間勉強してください。 そして専門は2、3時間かけて勉強してください。他は思いきって捨てる。 これだけでも毎日、7、8時間勉強ですが、時間が余ったら先に進まず、とにかく反復勉強に費やしてください。 半年間それができたらまだ間に合うと思いますよ。 私は勉強はやるかやらないかだと思ってます。 時間がないので、今日から始める根性が必要ですね。 もしくは明日朝一で本屋にいく。 さて、併願ですが、日程さえ合えばできます。 日程がちがければ何個?でも受験可能なのでどんどん受けましょう。 頑張ってね。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる