教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在無職の20歳です。

現在無職の20歳です。今年短期大学を卒業しました。 就職活動がうまくいかず、フリーターで働きながら 就職活動をしていこうと考えています。 次にゼ●オというスポーツ用品店の販売スタッフの アルバイトの面接に行くのですが… アルバイトの場合、私服とスーツはどちらがいいんでしょうか? アルバイトなら私服でも…と思っているんですが… もう成人しているし、スーツのほうがいいのかな?とも思います。 回答お願いします。

続きを読む

282閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    スポーツ屋のバイトなら、襟付きシャツに、チノパンでもOK。そんな堅苦しいものではない。 スーツに越したことはないけど、度を越している。。。。ここからは、就職がうまくいかない理由は想像ができない。

  • スポーツ店販売バイトならこざっぱりした私服でOK牧場! スーツだとスーツで来られても^^;‥‥になっちゃうと思うよ。

    ID非表示さん

  • せっかくスーツをお持ちなんですから、本当に働こうと思うのなら、スーツで行かれたらいいと思いますよ。 それで印象が悪くなるということは絶対にありませんからね♪

  • アルバイトでも何でも、”面接”なんですから、スーツで行って下さい。採用されたいのでしょう。就職活動がうまくいかなかった理由がなんとなくわかるような気がします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

販売スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる