教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学の教育学部から文部科学省や教育委員会などに就職するのって難しいですか? また教員養成か教育学専攻ではどちらが」…

大学の教育学部から文部科学省や教育委員会などに就職するのって難しいですか? また教員養成か教育学専攻ではどちらが」なりやすいですか??国家公務員ⅠかⅡに受からないといけないので 法学部や社会学部の方が多いのでしょうか

続きを読む

3,360閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    教育委員会に勤める方法について誤解されているようですので知らせておきます。 教育委員会になるには以下の方法があります。 例として神奈川県教育委員会を例に出します。 ①神奈川県庁の行政職の職員として就職し、配属先として神奈川県教育委員会を希望します。 運が良ければ教育委員会に配属されますが、配属されても3~5年で必ず企画課や、市町村課などに異動になります。これはどの課に配属されても同じです。 ②神奈川県の教員として就職し、経験と実績を積み重ね、周りから実力を認められたり、教育委員会の上の人やその自治体の長に気に入られれば教育委員会でのポストをもらえます。 ですが10年やそこらの経験では無理でしょう。 22歳で就職して40代になってやっともらえるかもしれないといったところでしょうか。 以上が教育委員会で働く方法です。 もちろん市町村の教育委員会では、その市町村の学校に勤めている教員と、役場の職員が勤める事がてきます。 また、教育委員長となれるのは教員だけです。

    1人が参考になると回答しました

  • 文科省については、国家公務員試験のため、法学部や、公共政策を学んだ方が多いと思いますが、教育学部出身の人もいます。 教員養成では、主に学級経営や子どもの発達といったミクロ的な問題を学ぶことが多いかと思いますが、文科省や教育委員会は行政機関なので、教育政策、つまりマクロ的な問題意識を持つことも必要でしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる