教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本性がわかるからなんか嫌 自分の性格が悪いと思いつつ、質問します… 会社の同僚のAは本当ケチです。 …

本性がわかるからなんか嫌 自分の性格が悪いと思いつつ、質問します… 会社の同僚のAは本当ケチです。 年上と飲むとおごってもらえてラッキーみたいな話をよく聞きます。 最近その子の送別会が多々開催され、わたしも参加しているのですが… そんな話ばかり聞いていて、本性を知っているため、イライラしてしまいます。 どうせ内心はラッキーと思ってるんでしょ? 出しますなんて言ってるけど、払う気なんてさらさらなくて、いいよーって言われるの待ってるんでしょ? みたいに思ってしまいます。 そこまで付き合いが無かったら、絶対そんなこと思わせないような子なので、本性を知っているのは多分私くらいかと思います。 わたしがもう少し大人ならと自分の性格が悪いと分かりながら… みなさんが私の立場ならどう思いますか?

続きを読む

588閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私Aさんのようなケチな友人がいますのといました。 友人がいた方がもう最悪のケチで、ケチっぷりに振り回され(旅行代がもったいないから1週間前にキャンセルするとか、旅行予約するよっていうと、クレジットのポイントがあるからやめて!!私がする)とか、数々の武勇伝があるのですが、おかげで円形脱毛症にもなりましたよ(怒)最後は思いっきり喧嘩したら、ケチって怖いですね。今まであげたものリストとおごったリストをメールで一覧にして請求されました。 無視しましたけれど。友人をやめたので過去形です。 ちなみに誕生日プレゼントには、黄色いセロテープが付いている包装紙になんだかよくわからない花の飾り物???が入ってました。 いったいいつもらったのこれ?最近買ったんじゃないよね???ってくらいの品でした。 なのですごーく気持ちわかります!!!! 私はケチっ子にはケチっこの対応をしてます。やっぱり最後の日に何かあげなくちゃいけないですか?そうしたら、一番安いものを探しに行きます。もしくは家にあるプレゼントできそうなものを包むでしょう。 でも良い人とかお世話になっている人にはお菓子やタオル等買いに行きますよ。もちろんです。 目には目を歯には歯をケチにはケチを!!です。

    ID非表示さん

  • 本性最悪な人に限って、ほんっとに外面がいいんですよね! 話を読んでいてAさんに対して頭にきました。 そんなAさんが唯一心を開いているのだから きっと質問者さんはなんだかんだいって心が広く優しい人です。 Aさんは世の中うまく渡ろうとして 嘘でつくろいすぎていて、 でもどこか嘘をつき続けるのが苦しいから質問者さんに 吐きだしているのでしょう。 表面上の人間関係がうまくいっていても Aさん自身、本当のAさんを見て周りの人が優しくしてくれているわけじゃないので どこか寂しい気持ちや不安な気持ちをいつも持ち続けているのでは? だから本当の自分を見てくれない人たちよりも お金のほうが自分を幸せにしてくれると思ってるんでしょう。 それかお金のなくなったみすぼらしい自分は相手にされないとか 不安に思っているのかもしれませんね。 いずれにせよそんなケチな発言は どこかAさん自身の寂しさを漂わせているように聞こえます。 それに嘘に敏感な人って言わないだけで結構いますから、 全員をだませているわけじゃないと思います。 安心してください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 送別会...って事は会社辞めるんでしょう???? だったら知らん顔しますよ! 会社辞めないんだったら、誰かに(相手はおしゃべりな人が良い!)『まいったな~~~!!○○ちゃん年上と飲むとおごってもらえてラッキーみたいな事言うんだものちゃっかりしてるな~~~!!』って チクッちゃいます! あなた自身の気持ちに正直で良いんじゃないの!

    続きを読む
  • 相手の負の部分を知ると、そればかりが見えて苦労しますよね~… 人間ってそういう風にできてるんだと思います。 相手を低くみて、「自分は違う」と差異化し、自分の価値を相対的に上げる。 現代に生きる個人が、アイデンティティを確立するための性なのかもしれません。 かと言ってこれを悪とも言えませんが… さて本題について。 私なら2パターン 考えられます。 ①嫌な奴だと感じる そういう会では払ってもらうのが凡そ自然なことなので、わざわざ支払いを申し出るのはぶりっ子かと感じます。 ②普通に見過ごす 黙って当然の如く払ってもらうのも、それはそれで感じ悪いですから、まぁ礼儀として言うべきことなのかも、と感じます。 いずれにせよ同僚さんは、「上司と食べれば奢ってもらえてラッキー」と軽いノリで、冗談半分に言っただけかも知れませんよ。 そういうことを軽く言うのを悪く感じるあなたは、性格が悪いと言うより、良く言えば純粋なのかも。 あまり深く考えず、柔軟な心を持って彼女と接してみてはどうでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる