教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基金訓練の退校規定について教えてください。

基金訓練の退校規定について教えてください。現在基金訓練の基礎演習講座に通っていますが、仕事が決まり、 入社に際して1週間の研修があるため退校せざるを得なくなりました。 しかしまだ自分にスキルが足りないと感じておりますし、 今になって非常に興味のある分野の訓練も見つかったので 再度夕方からはじまる講座に通いたいと考えています。 しかしどうしても行きたいと考えている講座がまたもや基礎演習講座なんです。 (やってることは実践コースレベルのようですが、なぜか基礎コースなのです) 自己都合での退校となりますがこの場合でも続けて受講は可能なのでしょうか? 仕事は非正規雇用なのですが、興味のある業界で将来的にもためになりそうなので どうしても働きながら通いたいのです。

続きを読む

585閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の場合は、職安の職業訓練校だったのですが、ご参考までに…。 過去、建築CADで一年間訓練校に通わせていただきました。当時、訓練給付金をいただいていたにもかかわらず情けないのですが、残念ながら私には建築の才能はなく、別の分野で働き、そして約二年後、Webの夜間コースに通わせていただきました。 当時、私も公共の職業訓練を同じ人が複数申し込んで不公平になるか心配したのですが、問題があれば訓練校側で落とすだろうと、ダメ元で受験してみたら特に問題ありませんでした。(面接で聞かれたら正直に事情を話そうと思っていましたが、申込書に過去の訓練校歴の記載箇所がありそれで十分だったようです) 数年前のお話ですし、質問者様のケースとは異なるかもしれませんので、まずは先方に確認なさってみてください。 実務経験に勝るものはないかもしれませんが、それでも学校で体系的に学ぶことは無駄にならないと思いますし、何より同じ道を志すいろいろな世代の方と知り合える機会は本当に貴重だと思います。 仕事が終わった後に学校に通うのはとっても大変だと思いますが、もし晴れて通われることになったら、どうか頑張ってくださいね。

  • 基礎→実践は1回に限り連続受講は認められています。 退校に関しては、趣旨が就職することが目的ですから正当な理由ではあります。 しかし、1年間職業的横断スキルコースの連続など(基礎→基礎)同じ分野の連続受講は出来ないと思います。 基礎→実践なら可能かと思いますが、実践の夜間開校は少ないと思います。 何はともわれハローワークで相談すべきですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる