教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャリアリンクの説明会に行ってきました。 官公庁関連の仕事がしたく登録しようと思ったのですが、 説明を聞いている…

キャリアリンクの説明会に行ってきました。 官公庁関連の仕事がしたく登録しようと思ったのですが、 説明を聞いていると、SVがどうとか、サポートに回ってどうとかの話でした。派遣で未経験OKの職を希望して行ったのですが、 どうやらその上の管理の方達の面接だったように思います。 事務は未経験なので、まず派遣からと思っているので、 その後の個人面接で「応募するとこ合ってますか?」 と聞いたら「大丈夫ですよ。アシスタントとかですよね?」 と言われました。 官公庁関連の大量募集に応募して 面接に行った方いらっしゃいますか? 内容教えて貰えますでしょうか?

補足

回答ありがとうございます。 オペレーターやリーダーの話はありませんでした。 って事は違う部署?に応募していることになるんでしょうか? これで落ちたらもう応募出来ないんでしょうか?

続きを読む

4,437閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も今日、説明会及び面接に参加しました。 官公庁の事務500名大募集…という求人を応募しました。 オペレーター880円とリーダー910円と分かれていて どちらを希望するか聞かれました。 リーダーはオペレーター7、8人の作業の最終チェックや、欠勤遅刻の報告をするそうです。 私はオペレーターを希望しましたが それ以前に私は年金が一部未納なので不採用になる可能性があります。

  • 「応募するとこ合ってますか?」って言っても、「大丈夫ですよ。アシスタントとかですよね?」と言う言葉の理解は出来ませんか。貴方がご自身の希望をはっきりと言えば、その段階で話しを仕切りなおしてくれるはずです。 この会社は色んな仕事を大量に募集を掛けているので、ご自身で応募の段階できちんと伝えないと別の応募で面接に行ってしまいます。そうすると、担当者が違うので別の話しになってしまいます。 電話の段階で貴方の希望を伝えていると、面談では確認しない場合もあります。 何度でも応募するのは自由ですが、面接を受付けてくれるのかは分りません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャリアリンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる