教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整形外科 リハビリ 詳しい方回答お願い致します。 作業療法士です。 今、当病院リハビリ科でクリニカル…

整形外科 リハビリ 詳しい方回答お願い致します。 作業療法士です。 今、当病院リハビリ科でクリニカルパス作成をしております。 亜急性期病棟立ち上げの為で5~7週位で考えております。 疾患はコーレス骨折が対象なのですが、詳しく載っている文献やサイトがありましたら紹介していただけないでしょうか? 最近のパスはかなり早くなっており、手元には過去のものしかありません。 また医師や看護師サイドとリンクしなくてはいけないとは思うのですが。 リハビリ目線で、何を行うか端的にわかるものがあれば宜しくお願い致します。

補足

詳しく対象を絞ると、利き手の骨折で、認知面が保たれており、リハビリ意欲が高いことなどがあります。 家事復帰や職場復帰が出来るまで、獲得することが目的です。 医師や看護師サイドとのすりあわせは勿論行いますが、いわゆる新人の対応忘れを確認するような感じでの使用になります。 ざっくりと一週目は何をする、二週目は何をするなど書いてあるものがあれば参考書など教えていただきたいです。

続きを読む

1,982閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    理学療法士です。 参考になるかは分かりませんが・・・。 コーレス骨折であれば、うちの病院の場合、2〜4週で自宅退院ですので、亜急性期病棟の対象患者に入れていません。大抵の場合は3週前後で帰りますね。 クリニカルパスもありますが、、、早いですね。 リハサイドのパスはほとんどなく、医師・看護師サイドがメインとなっています。リハビリの欄には「術後1日目:リハビリを開始します。詳しくは担当の療法士より説明があります」って感じです。 パスを作成するのであれば、必ず、医師・看護師・リハスタッフが協力して作り上げた方が良いですよ。 ちなみに、患者さん用のパスを作る際には、最後に署名欄を用意しておいた方が良いですよ。患者さんもしくは御家族のサインをもらっておけば、それが入院診療計画書にもなりますので。 以上、参考までに。 (追加) 補足読みました。 なるほどですね。 うちのパスでは具体的に何ができる等の記載はありません。 色々とネット検索したり、周辺の整形外科を有する病院に確認しましたが、コーレスの場合はパスすら存在しない施設もありました。 うちの場合でも・・・・ (関節外) 術後1日目:手関節自動運動開始 術後1週目:シーネ固定夜間のみ 術後2週目:他動運動開始、自宅退院 みたいな感じです。 すみません、あまり力になれないようで申し訳ないです。 ちなみに、今私が診ているコーレス骨折の患者さんですが・・・ 術後1日目より仕事復帰(自営)しており、外出というかたちで毎日仕事をされています。 主治医の自信(?)からか、シーネ固定もしていませんが、まったく問題なく術後10日目に自宅退院されました。 手指の巧緻性は正常で、手関節の可動域制限が少しある程度です。 今後は、時間のある時に外来通院される予定です。 この場合、パスも関係なくなってますね。 以上、余談でした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる