教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

cpamatuさんに質問です。 例のおっさんが手に負えません。 どうすべきでしょうか? 日商簿記2…

cpamatuさんに質問です。 例のおっさんが手に負えません。 どうすべきでしょうか? 日商簿記2級もどうしようもないのに、会計士論文ごときとか言ってます。 ご指導お願いいたします。 。

補足

やぶれかぶれで、 妹が世界一の外資系企業で部長をしているらしいです… 。

続きを読む

451閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    もうどうしようもない、というのが正直な気持ちです。 勝手に言わせておく、という感じです。 こんな質問者は、知恵袋の事務局の方で取り締まるのが正しい処理です。 山ほどの違反報告が出ているはずなのに、わかってて放置している。 事務局の姿勢が問われます。健全なネット社会を築くため。 本人も、絶対に会計士試験無理だということわかっているでしょう。 やはり精神疾患だとは思います。 ”会計士ごときの論文”、このオッサン一生受けれないよ、今年5月の短答4.6%の合格率だった。 ”会計士試験は簡単です、中学生でもとれる”だとか”税理士試験も1年で5科目とれる”とか言っておきながら、入り口の入り口のような二級試験が無職で大苦戦している。 実際質問の中で推測できる二級の内容の理解程度をみてもさっぱり理解できてない。 現実に二級を通して、いかに公認会計士試験等が自分には無理な資格か身にしみてわかってきだしただけに、ヤケクソになっていると思います。 二級の苦戦ぶり、漫画を見ているような愉快さで見てます。 どうも”母親なんかいなければいい”といってから、母親の話題がでてない気がします。箪笥あたりにしまいこんでるかも知れません。自己の障害者年金と母親の年金で10数万円あれば、毎日遊んで暮らせますよね。 (djjdtwjm_ultさんへ) それから質問には全く関係ないですが 今年論文に合格しているといいですね。 業界の中で聞いた話によると今年の合格者は2000人が前提になっているようです。 大手4社の求人が1000人弱で前年の未就職繰越が600人。前代未聞の就職難になりそうです。大手では余剰人間をかかえていて向こう3年間新人が入ってこなくても大丈夫との事。来年は合格率の本格的な調整をすると思います。来年の合格はむずかしいかもしれません。 未就職者が1000何百人かでますから。 私は、あなたのような年齢で公認会計士試験の勉強を開始し、40歳になる前に合格し監査法人へ転職しました。結果からいけばいい選択でした。給料もずいぶん増えましたし、60歳以降の雇用を心配しなくていいですし、幸い私の法人は本人の意思に反する転勤もありません。 もし、就職状況が好転すれば、監査法人への転職も視野にいれていいのではと思います。経理の実務をしているのは大変有利です。

    2人が参考になると回答しました

  • あのおっさんどうしようもないね、せっかく有益なアドバイスしても全て無駄です。こちらが無駄な時間使い損します。 成り行きで発言してるためいろいろ言ってますが、まともに取り合っても発言する内容に意味がないです。 単なる引きこもりの無職のおっさんです。 知恵袋に登場しなくなった日がいづれ来ますがその時が警察に逮捕か、死亡か何かわかりませんが。 放置が一番と思います。まともに相手してもなにも聞きませんし、息抜きが逆にストレスが溜まります。

    続きを読む
  • しっかし、高卒で一部上場企業入社して「社長候補」ってどんな会社なんだろうね。 肉体労働で腰を壊したと言ってるしホントは現業職だったんだろうに。 今度の囲碁4段もそうだけど、漫画とかアニメ見てると自分の事だと思っちゃうのかな? 淀屋橋心理療法センターに若い頃から通ってるみたいだけど さっさと処置入院させりゃ良いのに。 事件起こしてからじゃ遅すぎるよ。 現に神戸では小太りのオッサンが事件起こしたみたいだけど ピーターじゃないだろうな?

    続きを読む
  • cpamatuさんじゃないけど、回答します。 すみません。 ピーターさんは3年前から手がつけられません。 今更どうにもできないかと… http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=peter_trying http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?page=1&writer=lord_rings200

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる