教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「ゼネコン」ってどんな仕事をするんですか? Wikipedia見たけどよくわかりませんでした… 無知ですみません…

「ゼネコン」ってどんな仕事をするんですか? Wikipedia見たけどよくわかりませんでした… 無知ですみません…

補足

回答ありがとうございました! …ということは、最近にでは、ゼネコンに対してあんまり良いイメージは持てない感じになっちゃってる、ってことですか? 総合建築って言うくらいだから、なんでもできるスゴい有能な、頼りがいのあるものかと思ってたんだけど… まぁ、小沢氏の事件を聞く限り、あんまり良いイメージじゃないのかなぁって気もしますね…w

299閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「総合建設業」という名目で土木・建築工事なんでも請け負う。 しかし実際に工事をするのは下請・孫請さらにそれ以下の下請業者。 ゼネコンは究極の安値で施主(工事発注者)から仕事を受注して究極の安値で下請業者に仕事を回す中間搾取者です。工事は途中で追加工事や変更工事が発生するのが普通ですが、下請に追加・変更工事のカネを払わずに如何に下請を騙して仕事をさせるのかがゼネコン担当者の腕の見せ所です(笑)。 どこのゼネコンも過去の経営危機で有能な人材が多数流出、現在は技術的・知識的に危うい人物多数が工事を担当しているのだから怖いものです。 <補足> 建設業界はある一定水準では人気があります。大学でも建築学科は比較的偏差値が高いところが多いですしね。またゼネコン担当者も1級建築士や1級建築・土木施工管理技士なども普通に取得しています。もちろん相応の難関資格です。それにも関わらず最近のゼネコン担当者は仕事を知らない人が多いですね・・・。 またゼネコン業界の悪しき体質は大昔から言われていることです。公共工事の談合なんて昔からよく聞く話でしょ?もちろん族議員の暗躍も然り。広義では供給過多(業者が多すぎ)の業界ですので中小の業者は生きていくのが大変ですね。

  • ビルは勿論、橋 港湾等何でも建造します。 なのでビルだけ造っている建築屋は大きくてもゼネコンではありません。 たぶん… 要は、ゼネコンは船頭さん。舟を漕いでいるのは下請けさんですね。 まああれだけの数千人・数万人、関連企業や家族(下請け含む)を入れると数十万人?の所帯ですから、俗に言う族議員を使って公共工事を受注しないとやっていけませんからね。 自民党政権が終わってゼネコンも大変だと思いますよ。勿論族議員もね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる