教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こないだ歯医者に行ったときの疑問なんですが、

こないだ歯医者に行ったときの疑問なんですが、いつも事務やっていたひとが歯科助手をしていました。 慣れていないのが丸わかりで、患者としてコワかったんですが、 こういう事って、よくあるのでしょうか? 医療事務の人が歯科助手をやること。

続きを読む

213閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。歯科衛生士です。 基本的に歯科助手さんは免許がいらないので、誰でも出来ます。 その代わり、規則で出来ない事が多いです。 ただその範囲を超えて、助手さんが色々とやっている歯医者は多いです。 心配でしたら、衛生士しかいない歯医者もありますので、調べてみることをオススメします。

  • 現在歯科助手ですが、私の医院の受付は元歯科助手の方がしています。 目が悪くなったそうで、受付をしているみたいです。そういう人もいるので、一概に言えないと思います。

  • 小さいクリニックなどは、事務をしながら助手をするのはよくあることです。 人権費削減ということですね。

  • 受付事務と助手を兼ねているクリニックは多々ありますよ。 手が空けば衛生士も受付くらいはやります。 スタッフを沢山抱えられる所なら受付、助手、衛生士…と業務を分けたいところでしょうが実際はコスト削減の為にこんなもんです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる