教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの歯科の受付スタッフの仕事で悩んでいます。

バイトの歯科の受付スタッフの仕事で悩んでいます。私は現在大学4年生で就活の時期なのですが 新卒採用の職場はことごとく落ちました。 そこで今はアルバイトで 4月から正社員で働かせて欲しいという条件で 歯科の受付スタッフの仕事に受かりました。 しかし、実際受かったのはいいのですが 正社員として雇ってくれるのかなどは 答えてくださらず その上 受付スタッフとして募集だったはずなのに いつの間にか助手もしてもらうことになります。って言われました。 この事で多少不満はありましたが、 まず仕事をしてみないとわからないので研修には行きました。 バイトまずは流れを覚えてね。と言われ とりあえず担当の人のうしろの方でずっと拝見させてもらい、メモをとったりしてました。 ですがはっきりいって実践もしてませんので よくわかりませんでした。 そして、今度担当の人が婦長さんにあたるのですが いきなり受け付けの仕事は体で覚えないといけないから もう前に座ってやってと言われました。 凄く不安になりました。 患者様に対しての失敗が一番怖いです。 先生や助手の方にも迷惑をかけたくありません。 私自身としては少しずつ覚えていきたいというのがあったので いきなりすべてをしてと言われてしまい 家に帰ってからも すっとその事ばかりが頭にあって ストレスもたまっていく一方です。 明日がその日なので凄く不安です。 もうこんな仕事やめたい と思ってしまいます。 あと、大学4年である私は 今卒業研究をしてまして、 その部分でも ここのアルバイトと続けていたら 卒論が出来ないんじゃないかと 不安にかられて悩んでしまいます。 もうやめた方がいいのでしょうか・・・?? つたない文章で申し訳ありません。

続きを読む

1,046閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    歯医者に来る患者さんはとても怖いと思ってる人や不安な気持ちで来る方もいますので安心できるよぅに笑顔を忘れない事です。 受付だけじゃなく助手のほぅもしないと忙しいから先生も言われたんだと思います。 正社員で働くなら万が一の為にどっちもできるようにっていうのもあります。 一人休めばフォローできるように。 患者さんの気持ちも考えながら仕事に励んでみて下さい。 がんばっても自分に合ってないと思えば辞めて他を探して下さい。

  • 就職口確保という色気で決めたアルバイトを、不安が募るあまり卒論を引き合いに出して辞めようと思う、という変わり身ではいささか身勝手ではありますが(苦笑)、歯科医院とて助手で雇えば歯科衛生士資格者同然の施術まで要求してくる身勝手さもよくある話で、まあ手出し無用といえば手出し無用のアルバイトには違いないです。 受付事務としては「誰でもできる」とまでは申しませんが、まあ質問者さんがそこまで過剰に心配なさるほどのことはないです。ただ、助手の立場に任じられていることが第三者にも何とも心配なことは確かです・・・ ※この先新卒で採用された職場でも、今回のような不安はやはり生じるのが当たり前なんですけどね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる