教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内職をしている(していた)方へ質問です。 出産と子育ての為、しばらく内職を収入の足しにしようと思い

内職をしている(していた)方へ質問です。 出産と子育ての為、しばらく内職を収入の足しにしようと思い内職をしている(していた)方へ質問です。 出産と子育ての為、しばらく内職を収入の足しにしようと思います。 人それぞれだと思いますが、 一日の労働時間と収入はどの位ですか?

続きを読む

594閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私が登録している内職は、仕事内容や量がその日・その月によって違い、時給にして350~1200円・月収は2万~7万円…かなりの幅があります。 朝突然電話がかかってきて「今日中に○○部仕上げて納品してください」ということもしばしば…。断るとその後の仕事を減らされると思うので断れず。。。 家に居ながらなので子供のそばに居る事はできますが、他の方の回答にもあるように、子供が泣いても「遊んで」とせがまれても、ノルマをこなさなくてはいけないというプレッシャーでイライラしてしまい、結局は相手をしてやることができません。 ちなみに私の知り合いも内職をやっていますが、彼女のところは仕事が楽だそうですが、時給にして200~300円で月給は2万ほどにしかならないそうです。 楽な内職は稼ぎがろくなものじゃなくて収入の足しにもならないし、稼ぎが良い内職はそれなりに時間を拘束されて疲れることを覚悟しなければなりません。

    ID非公開さん

  • 私は一日30分1000円です。が、こんなにいい話聞いたことありません。

    ID非公開さん

  • 一日5~6時間して500円くらいです トイレに行く時間もおしくなります 大変だと思います

    ID非公開さん

  • 子供が泣いていても、熱を出しても、お仕事を優先させなければなりません。 「家庭の事情で納期が遅れる」は理由になりません。 そういう覚悟あります?

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる