教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト辞めようかな・・・

バイト辞めようかな・・・新しい店長に変わったのですがバイトを辞めようかと思っています。 前までの店長は厳しい方で私にとってとてもやりやすい環境でした。 飲食店なのですが、現在の店長はお店のドリンクを飲みだすし。 シフト作成をするといって2~3時間帰ってこないし、 進行状況を聞くと1日分のシフトも作れてないっとのこと・・・ 仕事を他のバイトに任せてパチンコ行ったり・・・・ しかもシフトが確定してからの修正がひどいです。18時上がりが消されて19時上がりに変わってたり。 私が休日の予定だったのですが、今度の日曜日4時間だけはいれませんか?と聞かれ4時間入ったのですが、 しばらくして、16時まで入れませんか?さらにしばらくして、17時までいてくれると・・・とこんな感じでした。 そして、月曜日と火曜日で連休をくれると言っていたんですが、それも無しに・・・・ バイトを始めて3ヶ月立つのですが、まだ1回しか連休もらってません>< 一番の原因は、私の休みだった月曜日・・・他のバイトの子に店を回す練習をさせたいらしいです。

続きを読む

245閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    そんなの会社に悪行を報告してください。最低の店長です。単なる阿呆です。まあそんな奴に店を任せている会社もよくわかりませんが。 あなたが辞める必要はありません。エリアマネージャーやスーパーバイザーの連絡先わかるなら、すぐに電話して改善してもらってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる