解決済み
将来の夢について 私は今中2の女子です。 私は将来、心理カウンセラーのような仕事につきたいです。 今考えているのは児童福祉施設の児童指導員です。 高校を卒業したら専門学校に行こうと思ってるんですけど、 大阪バイオメディカル専門学校と大阪国際福祉専門学校のどちらがいいんでしょうか? 専門学校だったらどちらも同じでしょうか? 二つの専門学校の事を詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。 乱文、失礼しました。
696閲覧
児童福祉施設の職員といっても、多岐に渡ります。 乳児院や児童厚生施設、保育所なども児童福祉施設に広い意味で含まれていきますので、その中でどのような仕事がしたいかによって進路が異なってくるでしょう。場所によっては、特別な資格、社会福祉士や保育士が必要になってくることがあります。高校を卒業したら専門学校に行こうと思っているとのことですが、その二校のどのコースに行こうと思っていますか?コースによっては何の意味も為さないので、注意してください。 現在、心理カウンセラーに関する資格の中で、国家資格はありません。児童福祉施設を管轄する法律の中で、心理学を修めたものも規定されていますが、専門学校卒では勤務できないことがあります(大卒を求める場合があります)。専門学校を卒業してから行くというのであれば、社会福祉士のコースの方が道は広いと言えます。 しかし、心理学を専門に学びたいというのであれば、大学に行くことになります。hisui0211さんがおっしゃるように、高校の選択科目で取れることがどうもあるようですが、仕事に就くこととは別問題です。 心理職と言われる者で、多くの人が取っているのが、臨床心理士という資格になります。これは大学の次にある、大学院にまで行かなければ取ることができない資格ですが、そこまで研修を積んでようやくなれる、厳しい仕事だと思っていただいて結構かと思います。他に産業カウンセラーなどがありますが、他の専門学校などが出している資格みたいなものは、社会では通用しないといったら営業妨害になるかもしれませんが、まあ通用しないと思います。 臨床心理士はこのように厳しい道ではありますが、momonomomonikuさんの言ってるようなことが実際にあるかといえば、どこの調査データなのかは存じませんが、少なくとも臨床心理士に関してはありませんね。現在、臨床心理士の有資格者数は2万人で、毎年2千人近くが新たに資格を得ていますし、そのまま資格を更新しない道を選ぶ人は、あまりいません。 短期間で職を変わることはありますが、病気休職・退職ではなく、非常勤仕事が多かったり嘱託契約があるので単なる契約切れなのと、いい条件の職場に移っていることが多いのと、結婚退職が多いといえます(病気を理由にクビにされたら今ひどい問題になります)。 この業界は、知識とその運用が非常に求められます。心理カウンセラーは、心理カウンセリングだけやっているのではなく、他の職種と一緒に働いたり、情報を共有して一緒に動くことが必要な職種になります。まずは、高校に行って、しっかり勉強することが大事ですよ。一歩一歩積み重ねることが、この業界ではとても大事なことになります。
私は今中3なので高校等について調べているので分かったことを… 高校卒業後、専門学校に行く前に、高校でも学ぶ方法もありますよ。 まず高校には普通科や総合学科などがあるのですが、 総合学科には自由選択授業等があります。 (勿論学校によって名称は違いますし、必ずしもあるとは限りません。普通科にもありますよ。) たくさんの科目の中から選ぶのですが、私の志望校には"児童心理"の科目がありました。 (中3)夏休みの学校説明会や高校見学でパンフレットを貰えますので、そちらをご覧になるといいでしょう。 本気でその職につきたいのでしたら、そういった科目のある高校をピンポイントで探すのもいいかもしれません。 ちなみに総合学科は東京都には7校しかないので、質問者様の居住地は大阪付近のようなので、調べてみて下さい。道府県までは調べていないので… 高校卒業後にもそういった専門学校には行ったほうがいいでしょう。ただ予備知識として高校の選択授業も利用してみるといいですよ。 ただ他の方が言うように、簡単にこなせる仕事ではないと思います。 めげずに頑張って下さいね^^! 乱文長文失礼しました。
カウンセラーほどしんどい仕事はないと思います。 ほとんどの人が一生の仕事にはしていませんし、短期間で辞めています。 カウンセラーは医者のようにドライにできません。「薬を処方して、経過をみる」という逃げ道がない上、「多少の話を聞く」レベルを超えているからです。 カウンセラーは、患者の意見を親身になって、根気よく聞き、同調してあげます。 鬱病・統合失調症の患者数は増えていますが、はたから見れば「こうすれば良いじゃん」「こう考えればいいじゃん」というのが通じない人に延々と同じ慰めをして、同じ話を聞いてあげなくてはいけません。 その人を救いたいと思えば思うほど、自分が壊れていくのが現状で、1年から2年スパンで退職・休職する方がほとんどです。 医師としての武器を持てないのであれば、大学できっちり心理学を学ぶべきです。 専門学校は、大学卒業後にも入れますし、資格も取れますから、まずは大学で勉強し、実地研修で現状を感じるのが一番だともいます。 確実にニーズはあります。 が、職業としてではなく、ほぼボランティアに毛が生えたようなパートのレベルの給料です。その上、精神衛生上良いとは言えませんので、大学に行って、ゆっくり適正をみてください。
心理カウンセラーではご飯を食べるのはかなり厳しいですよ。 それと【うんうん】と聞いてあげれるだけではなく、相手の辛さを一緒に背負い考えて救ってあげなければいけない。 知り合いに居ますが、カウンセラーの人って聞いてあげていたら同じく鬱になって落ちる人が多いんですよ。 その人も鬱になり、今は休職中です。 それと専門学校なんて意味ないです。 大学に行きなさい。 病んでる相手に対して、的確に物事の考えを理解し、そして良い方向へ導いてあげれるように頭の中で構築するには様々な知識が必要です。 それは勉強や様々な経験がないとできません。 私が患者なら、ろくに勉強もせず、専門行って独学でも取れる資格持ってるカウンセラーに話しても何も言葉に中身が詰まってないように感じます。 カウンセラー職はこれから需要が少しは広がりますが、資格は片手間で取れます。 そして児童福祉施設も良いですが、高齢な方が増え、病院等でもこれから需要が見込まれる。 イマは中二で何でも親から与えられますが、あなたも大人になったら自分で生活するわけでご飯を食べないといけません。 今はまだカウンセラーってびっくりするほど低給料ですので学歴が無いと本当にお仕事貰えませんよ。 お仕事を貰えない=たくさんの方を救えない。だと意味が無いですよね? 専門学校など辞め、大学に行く事をオススメします。 お若いのでこれと決めたら視野が狭くなるのは誰でも当たり前ですが広い視野を持ち、親御さんとしっかり相談して自分の人生を考えてみてください。
< 質問に関する求人 >
心理カウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る