教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SPI(就職採用)試験への勉強はいつ頃したほうがいいのでしょう?

SPI(就職採用)試験への勉強はいつ頃したほうがいいのでしょう?私は現在大学3年生で就職活動をこれからしていく者です。 企業への就職を考えているため、就職試験への勉強をしなければなりません。 まだ就職活動に関する知識があまりないため、SPI試験のような知識試験は いつ頃実施され、どのくらい準備期間があったほうがいいなどがわかりません。 聞きたいことを箇条書きすると、 1.大まかでいいので いつ頃、SPI試験(又はそのような採用試験)が始まっていくのか。 2.準備期間はどのくらいを見積もったらいいか。 の2点となります。どうかよろしくお願いします。

続きを読む

7,562閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1.SPI試験は、書類選考後、1回目の呼び出しで受けることが多いです。 1回目はSPI試験のほか、一般常識の筆記試験や1次面接をセットで 受けることになることが大半です。 いつ頃ということについては、通年採用を行っているところもありますし、業界や企業によって異なってくるので、志望業種や企業をある程度絞ってから戦略的に進められることをオススメします。このあたりは、大学の就職課もぜひ活用されてください。先輩が過去に就職した先は、入りやすい傾向もあるので、絶対に就職課を活用したほうがよいと思います。 2.準備期間は人によってまちまちだと思います。公務員を考えている場合には1年から勉強をされる方もいらっしゃいますし、就職活動が本格化してからという方もいらっしゃいます。とはいえ、一般的には、3年の夏を過ぎたら徐々に準備をはじめられたほうがいいです。 SPI対策も大切ですが、意外にも自己研究が大切です。自分の過去の経験や体験から自分がどのような価値観をもっているか、そしてどのような強み・弱みがあり、それらをどのように社会へ活かしていくか。これをしっかり分析できている人はやはり面接で強く、すんなり決まると思います。 ご家族やご友人にも意見を求めると、意外な一面を指摘してくれて役立ちますよ。 厳しい採用状況ですが、決まる人はやはり決まるものです。ぜひ、今から準備を始められて、将来への夢をつかんでください。

  • 電車乗ってるときなど、暇なとき眺める程度で十分。

  • 筆記試験は1月の後半から実施されていきます。2月から4月がピークです。 対策は早ければ早いほど良いです。今からでも遅いくらいです。SPI2と一般常識、それぞれ1冊は問題集を買って勉強してください。 会社によってはクレペリンやGABやCABという形式の筆記試験を行うその対策が必要な場合もあります。就職課や先輩の情報から志望業界がどういう試験を実施する傾向なのかを読み取って対策をしてください。

    続きを読む
  • 1、あなたの希望している業界・業種にもよりますよね。 メーカーとかなら1月~とか 金融なら2月~とか 2、もし今余裕があるなら出来るだけ早めにやっておいた方が良いと思います。 私は金融志望だったので、1.2.3月がESやら説明会やら面接ラッシュだったので 勉強する暇がありません。 早めの段階でやっといて、危ないところにチェックしてテスト近くなったら復習 みたいな感じがよろしいのではないでしょうか。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる