教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の仕事内容に対して、給与が高すぎると思っている人いますか?

公務員の仕事内容に対して、給与が高すぎると思っている人いますか?

317閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    私の妻(30才)は民間会社から転職して教員になりました。勤続年数3年の都内の小学校教員(特別支援学級)で480万前後です。私は正直高いと思います。妻もそこそこ満足してます。

    1人が参考になると回答しました

  • 公務員の給与が高すぎるって人は一体どんな会社なんでしょうね・・。 私は民間からの転職ですが、本当に月収半分ですよ。 議員か何かの給料と一緒と思ってるんですかね?

    続きを読む
  • 私はある研究所(公務員)で民間より3割位安い時給で働いています。 民間で言う総務部や業務部、広報部にあたる部署いる人達はほぼ働いていません(^^;) 部長クラスは年収1000万円はあると聞いた事があります。飲みに行く日は定時より早く帰り、飲んだ日は重役出勤。だけどタイムシートは定時扱いにしている。経費でぬいぐるみ買ったりいわゆるテレビで放送されているような切られてほしい独立行政。 公務員全ては分かりませんが、こう言う職場があると言う事を皆さんに知ってほしいです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 公務員の仕事内容、すべてをご存知ですか?? 上っ面の情報、それもテレビ局が発表する「公務員給与」を信じないでくださいね。 報道されるということは、レアケースもしくは曲解することも多いですから。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる