教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

競合他社の情報の扱いについて質問です。

競合他社の情報の扱いについて質問です。とある契約先(Z社)へ契約書を送り、返送をしてもらった時の事。 返送書類の中身は、うちから送った契約書と一緒に、競合他社(A社)の契約書が入っていました。 明らかに契約先Z社の担当者のミス。 それに気付いたZ社からは、謝罪と一緒に、すぐに送り返してほしいと連絡が有りました。 そこでとった、うちの会社の対応は その契約書をコピーし社内回覧にしました。。。。 そのA社の契約書は個人情報満載です。 (個人の氏名・住所・生年月日・年収など) 更に、社外秘と思われる内容も満載です。 当然A社の契約書はZ社にすぐ送り返しましたが、ちゃっかりコピーを取って回覧にする・・・。 これってどうなのかと思いました。 ちなみに回覧にするためにデータで読み込みメールで添付。 一切の加工(個人情報を消す等)はされません。 社員全員が簡単に見られるように一斉送信されました。 何より間違えて送ったZ社が一番の責任があるとは思いますが・・・ このうちの会社の対応は一般的に見てどう思いますか?

続きを読む

486閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    善いことではないと解ってはいますが、会社としては普通の行動だと感じます。ポイントは競合他社というところ。情報が手に入ることはラッキーであり、今後のために活きてくるかもしれません。どこの会社もきっとやります。私は住宅展示場へ勤めていますが、他社の営業マンがお客さんのふりしてよく偵察に来ます。かなり細かい質問ばかりの怪しい人が来たら尾行すると、たいてい他社展示場の事務所の中へ帰ってゆきます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる