教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妹のことです。皆さんなら何とアドバイスされますか? 妹が勤務先の仲間同士で旅行に行くことになっていたそうです。(交…

妹のことです。皆さんなら何とアドバイスされますか? 妹が勤務先の仲間同士で旅行に行くことになっていたそうです。(交通手段は車で、隣県に1泊旅行。勤務先仲間所有の車に4人で乗車予定。) 旅行前日になって、その車は任意保険に未加入という事を知り、妹は旅行に行くのをやめたそうです。 (かなり昔の話ですが、妹の元カレの車が任意保険未加入で事故を起こし、妹も同乗していたのですが、幸いにして無傷でした。しかし父は“恋人を乗せるのに、未加入とは!そんな車には乗るな”等お説教がありました。私も任意保険は車を運転する責任がある以上、加入すべきものと思っています。) 最近他部署のコから、「1人ドタキャンだったから、ガソリン代と高速代が3人で割ったから高くついた。宿も1人2000円増し。」と伝え聞いたそうです。キャンセルする時に自分の宿代は出したそうですが、4人から3人になったので1人あたりの宿泊代が割増になったようです。 「交通費なども負担したほうが良かったのかな」など気にしています。 妹が出した分でいずれもペイ出来ているだろうし、直接相手から言われたのでも無いのに“払うよ”と言うのもヘンだから、「放っておけば?」と言ったものの、勤務先仲間でしょうから妹も心苦しいと思います。 皆さんならどうしますか?

補足

未加入がいるって私も驚きました。損保保険代理店をしてる父の話ですが、不景気のせいか、日本の車全体の30%程度は任意保険未加入だそうです。そうなると、事故時に未加入の相手からの支払いなんかアテになりませんよね。これを聞いて、自分の車両保険も加入しました。

続きを読む

390閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    妹さんは 宿泊代は出してるし 他の三人からは 催促されてないので ほっとくのがいいでしょう 他部署での話題は もう請求できないと納得してるんだけど 予算オバーにもなったんで 誰かが 陰口を言ってるんですよ どこにでもある職場のことですよ でも 前日に キャンセルの理由は きちんと 幹事さんに伝わってるんですよね 任意保険に加入してないからと 過去の出来事も で了解して 取りやめをOkしたんですよね 職場の雰囲気は心配しなくていいんじゃないですか 時間がその話題は忘れますよ でも妹さんは 父親からお説教までされてるんで 前もって確認することも必要だったかもしれませんね 今後 ドライブなんかは 必ず 保険のこと確認することを 兄さんからも 一言ってないと

  • どたきゃんだよ。 それでいいんだね。 もっと前にきけばよかったね。 会社で旅行もいくんだね。 仲いいことだね。

    続きを読む
  • 今時任意保険に入っていない車があることに驚きました。 そんないい加減な仲間に入らなかった、前日にもかかわらず勇気をもってキャンセルした妹さんに拍手を送ります。 その人たちから何か言って来れば、言われるまま払って、もう一緒に旅行は行かないと決めればいいではないですか。 何もなかったからいいようなものの、今に怖いことに巻き込まれますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる