教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんな私に転職のアドバイスを!

こんな私に転職のアドバイスを!私は現在、正社員として働いていますが、仕事は日々掃除などの雑用や、数時間講習を受ければ誰にでもできるような仕事ばかりで、やりがいがなく、転職を希望しています。 私の性格上、人と関わることが好きなのに、パソコンと向かい合うだけの仕事であることや、 アクティブに動き回るタイプなのに、全然社外に出られないというのも、今の職業が自分に合っていないと感じる原因です。 このご時世、誰にでも出来るような雑用しかしていないのに正社員として会社に置いてくれ、給料をいただけるのは、大変ありがたいことだとは十分に分かっています。 しかし、なんとかやりがいを持って「働いた!」と充実した毎日を過ごしたいと思い、何のスキルも持っていませんので、すこしずつ勉強をしたいと考えてるようになりました。 今年25歳になる女性ですから、あまり回り道も出来ない…しかし、やりたい仕事が見つからず、どのようなジャンルのことを勉強しようかと悩んでいます。 書籍の編集者という夢も一時期はあったのですが、新卒採用で失敗し、以降転職サイトでチェックするものの、採用条件の部分で中途採用の即戦力を求められる業界ということを感じ、諦めてしまいました。 そこで、私に向いている職を勧めていただけませんでしょうか? 今の希望としては… 人と接する職業がしたい。 (周りからは、人のあしらいが上手とか、人なつこいと言われ、水商売とかでも向いているのでは?と言われますが、 親に反対されるのは間違いないので… ただ、人と接する事が好きなので、いろんな人と出会える職がいいなという漠然とした希望があります。) できたら、人を癒せるような仕事がしたい。 資格としては、一応4大を卒業しており、中学と高校の教員免許は取得しました。 職種や勉強することについて、良いアドバイスがいただける事を心よりお願いいたします。

続きを読む

333閲覧

回答(7件)

  • 今の職場で、プロジェクトの一角を担えるような、責任ある充実する仕事をやらせてもらえるよう、課長や上司に「チャンスを下さい!」と相談してみてはいかがですか。 私は、アクティブに動き回る営業と事務職をそれぞれ違う職場・時期にやりました。 まったくタイプは違いますが、どちらも担う業務により、充実感・達成感等が得られます。 おそらく、一度希望を言っただけでは、上の仕事をやらせてはもらえないでしょうから、何度も課長等に言ってください。そして自分から率先し「やります!」的な行動をとって確実に業務をこなし、仕事を任せてもらえる存在になってください。 仕事をもらえたら、残業は嫌だから、ほっぽり出して帰る、というのはやめてくださいね...大丈夫だと思いますが念のため。やる気と責任感を見せ付けてください。 では、がんばってください。

    続きを読む
  • 誰でも出来る仕事しかしてない人を今の企業は欲しがるわけないですよ。やりたいこともないのに。 おまけに社会人にもなって、親が~なんて(笑)万が一転職が決まっても絶対嫌になると思います。

  • 人と接する仕事であれば扱う商品は何であっても大きな違いはありません。服装関係でも飲食でも必要となる商品知識が異なるだけで、お客様や同僚とのコミュニケーションや、所属する組織に対する貢献の形、そのために必要となる仕事に対する姿勢などは殆ど同じです。 ですから自分の興味の沸く商材を扱う業種の接客業がいいと思います。 しかしその前に1つだけアドバイスです。今の仕事にやりがいが持てるまで今の仕事を続けることです。私の過去の経験では、職場や仕事が嫌になって退職した人の転職はうまくいっていないケースが多いようです。転職が成功する人は現在の職場でも高いモチベーションを維持して職務を遂行し、更に自分を向上させるため退職するケースが多いように思います。もちろん例外はあると思いますが、このような方が多いのには必ず理由があります。 どんな仕事にもいい所と悪いところがあります。転職が成功する方は今の仕事のいい所を知っています。転職する先の悪いところを理解しています。その上で覚悟を持って転職します。だから今の仕事に高いモチベーションを保ちつつも、更に自分を成長させるためにより厳しい環境に自分を追い込む覚悟をしているのだと思います。質問者さんも今の職場で、今の仕事のやりがいを掴んでみてください。どんな単調な仕事にも、どんな一見つまらなく見えるような仕事にも工夫の余地があり、質を向上させていく余地があります。仕事そのものではなく、その工夫をすることが仕事に対するモチベーションなのだと思います。質問者さんは今の職場でそれを体得してから転職活動をしても遅くありません。退職は決断したらいつでも出来ます。しかしそうやって自分を成長させていくための仕事の仕方を体得することは若い時にしか出来ません。 転職することは全然賛成です。ただし質問者さんが今の仕事にやりがいを感じた時こそそのタイミングだと思います。辞めることはいつでも出来ます。タイミングを大切にしてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる