教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園教員とか保育士って、 他と比べて相当給料低いんですか? 20万程度って・・・。 あと、少子化なので、どんどん…

幼稚園教員とか保育士って、 他と比べて相当給料低いんですか? 20万程度って・・・。 あと、少子化なので、どんどん 給料は下がってくんですか?

続きを読む

392閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    幼稚園教諭をしていましたが、毎日12時間以上働いて総支給は17万、手取りは15万程度でした。

  • お給料は公立か私立でかなり変わってきます。 私立は母体が宗教系、付属学校系、何にもなし系などありますが 母体が小さいところは基本給や手当てがけちだったりしますよ なにせ福祉はお金がかかる。 老人福祉のお仕事の方のお給料の安いのとおんなじと思ってください。 少子化の影響は・・どうなんでしょうねえ。 子供がへるから、私立の園を守るために?公立園を減らしていく傾向は全国的にありますよね。 でも、公立の先生たちは公務員ですから、なんとかなります。 たぶん。 てなわけで、夢見る保育士や幼稚園教諭になるなら、ぜったい公立です。 しっかり勉強しましょう。 がんばれ!!

    続きを読む
  • jarumiura様へ、 厚生労働省の『賃金構造基本統計調査』で、公表されておりますよ。 数値は全国平均です。 年収、322万5千円 月収、21万6千円 年齢、33.5歳 勤続年数、7年7ヶ月 【男性】 年収、372万8千円 月収、25万2千円 年齢、31.3歳 勤続年数、6年5ヶ月 【女性】 年収、320万円 月収、21万4千円 年齢、33.6歳 勤続年数、7年8ヶ月 少子化に歯止めがかかりませんので、経済学で言えば需要が減ります。 当然、保育士の方々の勤務される場所も減少します。 逆に、高齢化社会になっていることで、介護関係(求人)の需要は拡大の一途です。 特に、国家資格の社会福祉士は貴重ですね。 ご参考までに・・・。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる