教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

苦手な人との関わり方。 職場内に苦手な人がいます。40歳くらいのかなり仕事ができる人です。 自分が仕事をしっかりでき…

苦手な人との関わり方。 職場内に苦手な人がいます。40歳くらいのかなり仕事ができる人です。 自分が仕事をしっかりできておらず、怒られることがしばしば。自分でなんとか仕事をきっちりやろうと。意識してやってはいるのですが、どうにもそれが行動と結果に表れず、イライラさせてしまっています。 とても仕事ができるひとです。だからこそ関わっていきたい。けどどうしても苦手意識が働いてしまいます。 一言一言を細かくとらえる人で、それにつっこまれると何も答えられなくなる。話すことがかなり怖くなっています。 仕事上でもどうにかしっかり自分の意思を伝えたいんですが、恐怖感で頭が真っ白になっちゃうんです。 最近は吐き気までするようになってしまいました。 どうやって関わっていけばいいでしょうか? 抽象的な質問なのは承知のうえです。 何かアドバイスあれば、よろしくお願いします。

続きを読む

752閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    人其々の個性が有り付き合い方も其々に変えなくてはやっては行けません 人の性格を変える事など出来ないでしょう、ましてやかなりの年の差もある事だし 必然的に付き合って行かねばならないのであれば自分の考え方を変えるしか有りません。 その人の事を 嫌だ嫌だと思う固定観念を捨てる事、嫌な人程自分の為に色んな事を教えてくれます人生の教師なのですよ、 その人は学校では教えて貰えない貴重な事を教えてくれてるのです、人生の肥やしをドンドン与えてくれてる人。 確かに言い方はキツイかも知れませんが、そう言う人だ こんな人なのだ こんな言い方しか出来ないんだ と受け取る事、その人にして見れば別に嫌味でもイジメでもそんな気持ちは無いのだから、 只そんな人は人の失敗や落ち度は抜け目無く見付けます、だから会社にとっては使い勝手が良いのです使える人なのです。 やる事がトロイ奴には腹が立つし苛苛もする 少し自己中で心の狭い人なのでしょうが 仕事以外の時は意外と良い人なのかも知れないし・・・ でも 仕事が出来るのだから、なるべくその人を仕事の面に関してだけでも尊敬の念を持つ事に努力しましょう、そしてその人の技術を盗み取る事で仕返しをしましょう、それからその人の良い所 自分の為になる事をしてくれたと思った時等を素直に受け入れれば考え方も少しは変わるでしょう。 私の若い頃にもそんな人は居ました 職人気質というか 何処に行っても嫌な人 気の会わない人は居る物です、 でもそんな人に限って後々自分の為に役立ってる人だと思い出すものです。 そこの仕事を覚えるまでと一応の期限を区切り目標を作れば、少し気が楽に成るかも知れません。 ココを乗り切ることが出来れば貴方もきっと人間的にも大きく成長出来る筈です 以上厳しい事も言いましたが、 肩の力を抜いて 深呼吸などしながら 少しずつで良いので 頑張って下さいね。

  • 意識しすぎが裏目にでた感じですね。期待に答えようと努力したのに報われない…40才の方が年上なんだからできて当たり前ですよ。しかも在職期間も長いから、あなたより会社を自分の庭のように扱えます。そこにあなたがいるので、相手の期待通りになんて無理よ(相手の敷地内だから)よほど上司があなたをいたわる褒め言葉をして士気をもりあげるような人でなければ、揚げ足をとるかあなたを踏み台に、できる人きどりか演出してるかもしれません。そう考えると楽になりませんか?相手を気にせず貴女のペースでね。失敗なんて当たり前よ~

    続きを読む
  • 俺じゃ回答できんが もっとコインを増やして再投稿しろ

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる