教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グラフィックデザインとして、2社に応募しています。A社はパッケージデザイン求人に正社員応募していますが、自分のスキルより…

グラフィックデザインとして、2社に応募しています。A社はパッケージデザイン求人に正社員応募していますが、自分のスキルよりかハードルが若干高く、試用期間が6ヶ月です。もし6ヶ月で解雇されたとしたらまた探しなおさないといけないです。B社は雑貨の企画デザインで土曜出勤が第1、3週にあります。。試用期間は3ヶ月ですが複数名採用です。(2名とか?)特にデザインスキルは高くはないです。まだどちらも採用はいただいていないですが、やりがいはどちらも同じぐらいです。給料、待遇はA社の方がいいです。受けるとしたらA社で半年後不採用を覚悟して挑むか、B社の土曜出勤を覚悟し、待遇はA社よりはよくない…迷っています。面接ではどちらも悪印象ではなかったという点で どちらを選ぶか迷っています。どんな事でもいいのでアドバイスください。

続きを読む

586閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    また面接できるのであれば会社の方向性を再確認した方がいいですよ。会社の方向性と自分の方向性を比較して同じベクトルの会社を選んだ方がいいですよ。特にクリエイティブ系の仕事だと会社の方向性でがらりと仕事の内容も変わってくるでしょうから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる