教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の年上の人についてなんですが、自分は忙しいということで転勤させられたのですが、その人が自分の仕事を引き継ごうとしませ…

職場の年上の人についてなんですが、自分は忙しいということで転勤させられたのですが、その人が自分の仕事を引き継ごうとしません。その人の残業はチームの中でもずば抜けて多く問題にもなってます。新しい件は私の担当になるようにしてるのですが、まだまだ余裕があり、上からも引き継ぐように言われていて、何度も本人にもやりますよ、何か手伝えることあれば言ってくださいといってもないと言います。かといいたまにひっくり返ってるときにだけ、やらしたるわ~て書類を投げてきます。そのたびに常に私がやりましょうか?と聞くんですが、ええねん、て拒否してきます。 こちらとしても自分の仕事にしたほうが時間の配分も考えながら仕事できるし、その人の負担も減るしいいと思うのですが…どうみてもわざと抱えて話複雑にして忙しいをアピールしてるだけのような気がします。残業減らすために手伝うと言ってるのに、やらしたるわ、て言われるのもムカつきます。上司からも言われてるはずなのに変な人でもうどう接したらいいかわかりません。 自分は会社に必要と思われたいからこうなんでしょうか?

続きを読む

122閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ミスが沢山見つかるので拒否をしているのかもしれませんね。 上司から、定時に帰るよう指示を求めてください。 帰らなかったら、残業をすることで会社に損害を与えていることを上司から言わせてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる