教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パン屋バイト

パン屋バイト今日バイトを見つけるため近くをフラフラしていたところ 高校生もokのバイトを募集している小さなパン屋を見つけました 家に帰って家族に相談したところ やめたほうがいいと言われました; 理由は 1パン屋は厳しい 2パートの人とかおじさん・おばさんだけだろうか 同世代がいなくて気まずいと思う とのことです 2はわかるような気がするんですが 1は最初は大変だけど 慣れれば平気なんじゃないかと思っています 実際のところ1・2番はどんな感じなのでしょうか?

続きを読む

4,258閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    パン屋が厳しかったら他はもっと厳しいです。 小さなパン屋さん位でしたら、あなたが働いている時間は お店の人とあなたしかいないかもしれません。 私の近所ではそうです。 仕事内容は簡単なので高校生でも出来ると思います。 一度そのお店に入って様子を見たらどうですか? そしてパンを食べておいしかったら働く意欲が出ると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • バイトはやってみなければわかりません。反対されてもやってみたけりゃやればよいのです。中の雰囲気が一番問題になるかなと。高校生だからと甘えた態度ではいけないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる