教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員 現在21歳。 今更とは思うのですが、公務員を目指そうと思っています。 それにあたって、まず何をすれば良いの…

公務員 現在21歳。 今更とは思うのですが、公務員を目指そうと思っています。 それにあたって、まず何をすれば良いのでしょうか? 国家公務員ではなく、地方公務員希望です。 とにかく勉強が必要だと思うので、仕事を辞めアルバイトをするつもりです。 専門学校卒業(短大卒)です。 大学に入るしかないのか、他にも公務員になれる道があるのか教えていただきたいです。

補足

警察官は国家公務員でしたね、間違えました。 一応目指しているのは、警察官です。 どうすればいいでしょうか?

続きを読む

665閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警察官は地方公務員にあたります。 警察官は転勤すること無く一生その受験地の県で働く事になります。(警視庁は例外) 私の結論は、 大学に入学したところで合格できるか、といえばそうではないと思います。 人事ではないので、でしゃばったことは言えませんがペーパーなどの試験結果のみで判定されると思います。 大卒区分で受けたいのなら、大学へ行くべきでしょう。 仕事を辞めても問題ないというなら、辞めて勉強に専念するのもいいでしょう。 ただ、効率よく勉強に励むならやめる必要はないとおもいますが。 受験に1年程度あるなら、平日は3h、週末は8hでも結構いけるものですよ! ただ単純に公務員になれればいいのであれば、警察官(地方)・刑務官(国家公務員・高卒)・消防官(地方)をおススメします。 消防は他の2つに比べて高倍率になりますが、これらの試験問題の難易度は低く、受かりやすいです。 悪く言えば、公務員の底辺です。 この3つに関しては、そこらの本屋に売っている参考書で十分対応できます。 もし具体的に知りたければ、 「警察官試験 早わかりブック」 「消防官試験 早わかりブック」 という本があるので参考にしてください。 公安職以外となれば難易度・倍率は桁違いに上がります。 腹をくくって勉強しなければ一生受かりません。 行政ならば、 地方上級・中級 → 一般教養・専門試験(憲法・民法・マクロ経済など)・論文 市役所・役場 → 一般教養・論文 公安職ならば 警察・刑務・消防 → 一般教養・論文 警察官の一般教養は他に比べて簡単です。まずは参考書を買って見てください。 筆記試験で半分とれば、ほぼ確実に一次は通ります。 ※加えて言いますが、警察官であれば市販の参考書で十分カバーできます といったかたちになります。 まずは共通の一般教養から初めて、受けるところに即した分野を勉強してみてはいかがでしょうか。 年齢、学歴などの基準は受験先のホームページやパンフレットなどを参考にしてください。 頑張ってください!!

  • 地方公務員というのは警察官や消防官ではなく県庁や市役所ということでしょうか?もし、そうであればあなたの年齢ですと大卒区分の試験になります。公務員試験は、原則、学歴や職歴は関係なく受験資格を満たす限り誰でも採用の可能性はありますが、大卒程度の試験は採用者の圧倒的大多数は大卒です。大卒未満の人が大卒程度の試験に採用されるには職歴が重要です。したがって、仕事と勉強の両立ははかなり大変ですが、両立しながら一次試験を突破できれば面接では、学歴の壁を越えて評価されると思います。 それから、就職のためだけに今から大学に入ってもあまり意味がないと思いますよ。 健闘を祈ります。 補足について 警察官は地方公務員です。国家公務員は警察庁になります。 警察官試験は、筆記試験のレベルはあまり高くありません。まずは、書店に警察官試験の問題集がありますので、手に取ってみて見て下さい。仕事と両立できそうであればそれに越したことはありませんが、無理なようでしたらアルバイトをしながら予備校等に通うのも一つの手段です。警察官は学歴や経歴はそれほど重要ではなく、やる気や熱意が評価されます。 それから、体力検査もありますから腕立て伏せやマラソンなどして体を鍛えることも重要です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる