教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「出身の工業高校が、ガス溶接技能講習証(以降通称の、ガス溶接免許)を取得出来る施設に指定されていた為、卒業試験等授業の一…

「出身の工業高校が、ガス溶接技能講習証(以降通称の、ガス溶接免許)を取得出来る施設に指定されていた為、卒業試験等授業の一環として取得し、卒業してから数年後に引越したが本来なら住所変更は必要ない所、勤務先はガス溶接を使う溶接関係の会社で、会社側からの指示等の何らかの事情で、どうしても住所変更せざるを得なくなった為住所変更手続きした経験ある」方には… 「卒業した工業高校若しくは、勤務先の所在地か自宅の地域、何れか受け持ちの労働基準監督署(労基署)か労働基準関係の協会へ、工業高校若しくは勤務先経由又は自分で出向いて、ガス溶接免許の住所変更手続きしたか?」を、質問したいと思います。 経験ある方、ヨロシクお願い致します…。 (私も20年近く前に、当時の自宅から徒歩で20分位の東側の地域にある公立で定時制、つまり夜間としての工業高校の機械科が全日制つまり昼間としての工業高校の機械科と共に、ガス溶接免許取得が可能な施設に指定されている為取得しました。 現在は工業高校へは、徒歩で15分位の比較的スグ近くの北東部の地域に引越した為、現時点で私は病気療養中でスグには変更手続き必要で無いが、住所変更が必要になった場合に備えて参考にしたい為、質問したいと思います。)

補足

修了証の裏面には… 「氏名・本籍・現住所が変わる場合は、必ず届けて下さい…」と、注意書きが入っていた」旨、参考迄にお知らせします。 なお、出身の工業高校は3年程前の4月に… 「普通科だけの高校でも学ぶ、パソコン関係の学科を拡大したり、昼間から登校する単位制課程も導入した」為、総合高校へ改称してます。 実際変更する場合… 「自宅と高校の所在地受け持ち労基署へ、直接か高校経由で手続きする」事に、なりそうです。

続きを読む

6,010閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    技能講習修了証は、基本的に「氏名の変更(結婚などによる)」と「本籍地の変更」による書き換え、 汚損や毀損、紛失による再交付以外は必要有りません。 本籍地に変更が無ければ住所が変わっても書き換えを受ける必要が有りません。 それでも、仕事上の都合によって書き換えが必要な場合、修了証の裏面に指示の無い場合は発行機関で訂正または再発行してもらいます(有料) 発行する教習機関によっては修了証の裏面に「氏名、本籍地を変更した場合は書き換えを受けること」と記載している場合もありますので、今一度裏面を確認されてみては如何かと思います。 補足について 修了証の裏面の指示に従われる事でよいと思いますが、指定教習機関の登録を返納している場合は「労働基準監督署」に教習原簿等があると思いますので、そちらで再交付になると思われます。 教習機関としての登録が残っていれば、名称が変わっても原簿が残っているでしょうから学校で再交付になると思われます。 私もガス溶接の修了証を名前の変更の為、再発行し。施設名が変更されていましたが新しい施設名で再交付していただきました。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガス溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる