教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サラリーマンやOLの方にお聞きします。みなさんの職場には嫌な人は結構いますか?

サラリーマンやOLの方にお聞きします。みなさんの職場には嫌な人は結構いますか?

159閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    嫌なひとだらけです…。 ・仕事に一直線で猪突猛進の課長。 ・人によって態度を極端に変える中間管理職(唯一の男性)。 ・典型的なお局様。 ・接客中であろうとも、かわいい息子ちゃん(笑)からの着信に出なきゃすまない臨時職員その1。 ・不満があるなら直接言えばいいものの、遠回しに物事をわたしのせいにする臨時職員その2。 ・わたしよりも職歴が長いのに、同じことを何度言っても学習しない臨時職員その3。 (言うまでもなく臨時職員3名はグループ組んで常に一緒じゃないと気が済まないみたいです) 職場はサラリーをもらう為の場、と割り切っていますね。 来年異動になってほしいものです。

  • います~ ('∀') 人として嫌ぁい!って感じの人と。 社員として嫌ぁい!って感じの人。 でも、人としても社員としても好きだなぁって同僚が沢山いるから幸せ♪

    続きを読む
  • 多くの職場では威張る事の好きな人を上司に据えます。威張る人は中傷を言う人が好きです。この二人がコンビになって他の人を扱き使って居るケースも多い。 中傷好きのスパイ役を知って居ないと被害を受けます。 職場では目立たぬ様に勤めます、目だつと中傷好きから威張り好きに報告されてストレスが掛かり長く勤める事が出来ません 働き過ぎ、働き足りない、休み過ぎ、休み足りない、遅刻、言動で目だつ、等は全部駄目です。 余りに辛すぎるときには病気理由のドタキャン休みで無理やり交代して貰います。きつい仕事を交代で行うのは正しい姿なので誰からも攻められる事は有りません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる