教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、大学一回生です。 公認会計士になろうかと、秋からスクールに通おうと思っています。 しかし、おおまかな業務内容程度…

今、大学一回生です。 公認会計士になろうかと、秋からスクールに通おうと思っています。 しかし、おおまかな業務内容程度しかわかっていません。 そんな状況で人生を決める決断をしてよいのか悩んでいます。公認会計士の今の就職状況や就職後の現実・将来性や収入。そして、キツイ所や面白い所など教えてください。 ネット上に流れている噂や、新聞が流すようなものではない、知り合いから聞いた。体験した。など生の声が聞きたいです。 協力お願いします。

続きを読む

238閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公認会計士です。 就職は今は若干厳しいですが、IFRSが本格的に適用される時期には雇用状況は改善されると思います。 やることは会社が公表する財務諸表のチェックです。これといって面白いものではありません。ただし、監査人がOKを出さないと会社がつぶれるほどの影響力があるので、あまりお客さんに頭を下げなくても仕事ができるのはいいかもしれません。仕事は所属する部署や、東京・地方などによって大きく違います。毎日徹夜のところもあれば、公務員のように定時で上がれるところもあります。会社の機密情報に触れることができるので、そういう話が好きな人も面白いと思います。 休みは比較的取りやすく、1週間有給休暇を取ったりもできます。 収入は大卒直後であればいいほうだと思います。 私は30歳で監査法人に就職したので、それぐらいだと、大企業に勤めている人には負けます。 会計士の魅力は、仕事そのものよりも選択肢が広いというところにあると思います。監査法人でサラリーマンとして安定した生活を送ることも、独立して経営者として自分の城を持つこともできます。監査業務や税務業務自体はなくなることはないので、食いっぱぐれる心配も少ないです。ただし考えなしに独立すると金銭面では結構苦しいみたいです。それでも独立した人はみんな楽しそうです。 大学から会計士になると事業会社で働く経験がないため、会計士の良さというのはわかりにくいかもしれません。私はしばらく一般企業で働いていたので、この仕事の収入の割に安定した生活が送れる状況は悪くないと思います。仕事自体はそれほど面白いものではないですが、資格を取ったことは後悔していません。 会計士は通常まずは監査法人に就職することになるのでサラリーマンなのですが、一方でそれぞれが独立した士という珍しい立場です。各自はサラリーマンとして組織的に動きながらも独立した事業者(会計職人?)としての感覚も持っている人が多い気がします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる